輝くママを増やす

ライフキャリアコーチのあいちょです🌱
 

7歳の長男(通称:ファースト)、

4歳の次男(通称:セカンド)、

0歳の三男(通称:サード)のママでもあります。
 

コーチングの話、子育ての話など、ありのままに毎日発信中♪


✳︎自己紹介はこちら✳︎

 

お気軽にフォロー•いいねいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです❤️︎

リブログ・シェアはご自由に♪

 

 

 

【過去クライアントさんの変化】

✅転職したい気はしてるけど5年経過・・・
       ↓
40代で転職成功理想のワークライフバランスを実現!

✅子育ての中で自分時間なんて取れずベッドに倒れこむ日々・・・
       ↓
毎日30分の自分時間を捻出し、自己研鑽する自分に!

✅目の前のことに追われて将来なんて考えられない
       ↓
自分時間を定期的に取って将来に向けて時間を使えるように!

✅仕事&ワンオペでパンクしそう
       ↓
やり方やマインドが変化し、夫も協力的に!

 

 

無料相談はこちらから↓

 

 

 

 

🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱

 

先日、私の祖母の家に行きました。
サード(三男)と祖母が直接会うのは初めて。
画面では何度もお互いに見ていますが、ひいおばあちゃん、玄孫でのようやくのご対面です。

 

 

 

祖母の家には約50年前からの柿の木があり、

ファースト(長男)とセカンド(次男)は柿の収穫もさせてもらいました。

 

今年はめちゃくちゃ豊作で、300個くらい生っていました。

 

 

 

祖母と一緒に住む叔父夫婦の指導の下、恐る恐る台に上り、柿を切るファースト。
見守る一同。w

 

 

普段とは違う体験をさせてもらい、

お寿司をいただき、

バタバタとしながらもいい時間を過ごし、収穫した柿をいただきました。

残りの柿は来週いとこが収穫を手伝いに来るそうです。

 

 

私の息子からすると、ひいおばあちゃんですが、おばあちゃんは89歳

 

 

 

昔は「いるのが当たり前」と思っていましたが、冷静に考えてみると
89歳ってすごいことですよね。

 

 

そして叔父も、おばあちゃんが19歳の時の子どもなので、70歳。

 

叔母も入れると、一世帯で200歳越えですねw

 

父や母も還暦を超え。

 

それだけ長い間生きているだけでも、すごいことだなと思います。

 

 

 

 

もし祖母が祖父と結婚していなかったら。

 

父と母が結婚していなかったら。

 

私がピースボートに乗っていなかったら。
(夫と会うことはなかったです)

 

 

 

いろんなご縁で今私がここにいて、
無事に生きているからこそ
息子がおばあちゃんと会えているんだな、
とちょっとしみじみ感じました。

 

 

 

我が家に限ったことではなく、
全ての人が過去からのつながりの中で今を生きている。

 

そう思うと、すごいことですよね。

 

 

地球上に生命が生まれる確率は

 

「25mプールに、分解した腕時計の部品を沈め、かき混ぜているうちに腕時計が完成して動きだす」くらい低い

 

と聞いたことがあります。

 

 

とんでもない確率ですよね。

 

 

いろんな偶然があったから、今日がある。

 

 

 

それを聞いて、感謝するのももちろんですが、

 

そんなすごい確率でせっかく生まれてきたなら、
楽しまなきゃ損じゃない???

 

と思う今日この頃。

 

 

 

 

すごい確率で生命として生まれてきて、

 

つらい・・・

 

って思いながら毎日を過ごすのって、もったいなくないでしょうか。

 

 

 

 

あなたは今日をどう楽しみますか?

 

私は靴下を片方完成させます。w

 

 

 

 

 

いいね、フォロー励みになります_(._.)_

リブログ・シェアはご自由に♪

🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱

 

★☆働くママ向けコーチング無料個別相談受付中☆★

コーチングを通じて、働くママの日々の充実感を高めるお手伝いをしています。

無料個別相談も受け付けています。お気軽にお申し込みください♪

🔽お申し込みはこちら🔽

 

 

ちょっとでも気になったら、お気軽にご連絡ください^^
※無理な営業は一切しません。