輝くママを増やす
ライフキャリアコーチのあいちょです🌱
7歳の長男(通称:ファースト)、
4歳の次男(通称:セカンド)、
0歳の三男(通称:サード)のママでもあります。
コーチングの話、子育ての話など、ありのままに毎日発信中♪
✳︎自己紹介はこちら✳︎
お気軽にフォロー•いいねいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです❤️︎
リブログ・シェアはご自由に♪
無料相談はこちらから↓
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
今日は怖い話をします笑
あるクライアントさんから聞いた話。
ある時、前の会社の仲の良かった人たちとご飯に行ったそう。
その時、
「仕事についても、プライベートについても、
5年前と全く同じ愚痴を言っている人がいて衝撃だった」
そうです・・・
5年間同じ愚痴を言っているってことは、
何も変化してないということ・・・
これ、めっちゃ怖くないですか・・・?
人生の中でも25~45歳くらいって、
体力もあるし、
社会人としても脂がのっている時期だし、
ライフステージも変わるし、
人生の中でも歌で言うサビ部分。
(2番も大サビも残っているとはいえ)
その20年のうちの1/4を
嫌だと言いつつ変わらずにいるって。
1/4って思うとめっちゃ大きいですよね・・・
子どもだったら小学1年生が6年生になってる。
でも、月日が過ぎるのは本当にあっという間w
5年なんてあっという間に経っちゃいます。
その人も、きっと愚痴を言っている時点で、ある程度課題はわかっている。
でも、それに対して行動しない限りは、変わりません。
ラッキーが起きて外部環境で何か変わったとしても、
マインドがそのままだと結局また同じようなことが起こります。
でも、自分から変わることってエネルギーが必要だったりするので、
必ずしも今じゃないかもしれない。
こればっかりは本人にしか決められません。
あなたは5年後、今と同じ状況の自分を想像するとどうですか?
いいね、フォロー励みになります_(._.)_
リブログ・シェアはご自由に♪
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
