輝くママを増やす
ライフキャリアコーチのあいちょです🌱
7歳の長男(通称:ファースト)、
4歳の次男(通称:セカンド)、
0歳の三男(通称:サード)のママでもあります。
コーチングの話、子育ての話など、ありのままに毎日発信中♪
✳︎自己紹介はこちら✳︎
お気軽にフォロー•いいねいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです❤️︎
リブログ・シェアはご自由に♪
無料相談はこちらから↓
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
先日のコーチングで、
エネルギーが一気に変わった瞬間。
新しい人との出会いも大事だけど、
今のコミュニティは心地いいし、
出会いの場に行くのがめんどくさいなと思っている・・・
という話の中で。
いろんな方向から質問をしましたが、
最終的に
何をしますか?
という質問に対して、
よし!じゃあこのイベントに参加します!
とおっしゃり、その場でカレンダーをブロック。
行動を決めたことで、一気にすっきりされた感覚がありました。
一人だったら、
こんなのもあるけども(そのあとにたくさん行かない理由を並べる)
で終わっていたこと。
特に、「めんどくさい」と思うことって、
内心では
やったほうがいいな
と思っていることに対し、
なんらか気持ちの面でハードルがある状態。
コーチングを通じてコーチに対して、
そして自分に行動を宣言することで、
この場だけでなく実際の行動につながり、
そこから変化が起こる。
そんなエネルギーの変化に立ち会えた瞬間でした。
めんどくさいに対して、行動を決めて、実行すること。
いくらコーチングで気付きを得ても、
行動が変わらなければ何も変わりません。
行動するのは、クライアントさんご自身。
今めんどくさいと思っていることに対して、
あなたはどんな行動をしますか?
いいね、フォロー励みになります_(._.)_
リブログ・シェアはご自由に♪
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
