輝くママを増やす
ライフキャリアコーチのあいちょです🌱
7歳の長男(通称:ファースト)、
4歳の次男(通称:セカンド)、
0歳の三男(通称:サード)のママでもあります。
コーチングの話、子育ての話など、ありのままに毎日発信中♪
✳︎自己紹介はこちら✳︎
お気軽にフォロー•いいねいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです❤️︎
リブログ・シェアはご自由に♪
無料相談はこちらから↓
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
先日会った友人は、働きながら子どもを3人育てていて、旦那さんは忙しくてほぼワンオペ。
3人目の出産直後から上の子たちのお世話なども全て通常運転。
一時期は、子供を寝かしつけるときに一緒に寝て、3時間後に起き、
夜中に家事をやって、また3時間寝るという細切れ睡眠生活をしていました。
今、とても疲れやすかったり、身体に不調が出ているそう・・・
とはいえ、日々の暮らしは待ってくれないし、
仕事が休みでも、土日は仕事の旦那さんには頼れず、子どもたちの習い事や遊びに付き合う日々。
自分の時間なんてほとんどない。
日本のワーキングマザーの中には、こういう方も結構いらっしゃるのかもしれません。
その生活も、自分で選んだよね、と言われればそれまでだけど。
それを変えていくのも自分のはず。
1日は、みんな24時間。
それをどう使うか、改めて考えてみませんか?
#友人にはとりあえずたくさん寝てと伝えました
いいね、フォロー励みになります_(._.)_
リブログ・シェアはご自由に♪
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
