こんにちは
わきやまいです
朝の食生活の見直しをして1週間が経とうとしてます
朝の白湯習慣は気づいたら半年経ってました
その時の記事はこちら
効果は…代謝が上がったり体重が減ったっていう実感は全くなく笑
でも去年の冬よりは足の冷えが気がならなく、お肌も心なしか乾燥が改善されているようにも思われます‼︎‼︎
劇的に変わるというよりかはそういえば
体質改善されてるなって感じですね
それに加えて最近はスムージーを朝に飲むようになりました
青汁も入れてるので見た目は…でも味はおいしいんですよ
それまでは白湯と甘酒を飲んでいたんですがやっぱりおなかが減ってしまい普通の食事も一緒に取ってしまうことがあったのですが
スムージーは腹持ちがよくお昼過ぎまでおなかが空かない
フルーツをとることで代謝をよくして体温を上げようとたくらんでおります
体温を1℃あげると基礎代謝量は13~15%上がるそうでだいたいカロリーでいうと180キロカロリー
これを運動に例えるとウォーキング1時間分だそうです
ウォーキングをしないでフルーツを食べてダイエットしてみようかと
そして来月からは友達に進めてもらったミネラルも摂取しようかと思ってます
自分に合った無理のない生活を習慣することが理想なので
無理せず楽しめるものそして…
白湯のように気づいたら半年も続けてるし効果もなんとなくある
それが理想ですね

