ユーチューバーのヒカルが

浮気オッケーの『オープンマリッジ宣言』をして

批判をあび、初日で登録者が5万人くらい減った

さらに16万人減ってるとか。



ヒカル『オープンマリッジ宣言






私が思うにはこんなにお金持ってたら

他の女性ともイチャイチャしたいんだろうなぁと。

お金ない男性だと、遊べないです。


てか、奥さんだけじゃだめなのはなんで?

奥さんを、大事に思ってないんだろうね?



じゃあ、結婚ていう制度はいらないんじゃないか。

この人たちにとって結婚は税金対策なのか?



しかし、結婚に限らず同居しているパートナーがいると、帰る家があって支えられてる安心感がでて、さらに自信を持って他の異性と付き合えるんだよね。



女性の場合は男性が自分以外とそういう関係になれば、見捨てられた感があり悔しくて仕方ない。

なので浮気症の男性はごめんだと思う女性が多いですよね。


ヒカルの奥さんはどうなんだろう?

わたしは許しますよ、なのか?


どうやら、奥さんは浮気を許せないけど

ヒカルさんのほうは離婚したくないらしい。



法律と言っても民事なので

不倫の代償を払う人たちも多いが

相手が独身だと不利なんだけど


既婚者どおしだとお互い様。

まるで核をもってる国どおしが睨みあってるような?


法律は子供や女性のための弱者のみかたなのは

わかるが


不倫が悪じゃなくて、

原因がなににしろ傷ついた側が慰謝料または、子供の養育費を請求できるようにした方がいいのではと、思う。


それでもお金持ちは自由ですからね。

お金はらうのなんともないよ、やりたいことやれれば。


やりたいことをやる自由をえるには

お金、

健康、

それとなんだっけ?


どんなことがあっても奥さんのところへ

帰ってくるよ

っていうなら

別にいいんじゃないんでしょうか?



永遠の愛は、自分の中にあって

他人に足枷のように鎖をつけられない。


逆に、わたしなら

相手から縛られるのがいやだなぁ。


ってわたしも、結婚してるくせにね(笑)



そりゃあ旦那が仕事で県外行って遊んでたりすると(バレてるよ)許せねーってちょっとは思うけど、それは仕方ないと手放して


逆にわたしを離してくれないから

愛されてると思うしかないのかなぁ。


なので他にもわたしに男性がいたら

わたしはその人一途になるんだけど、

安定してくれば2人から愛されてるのが得してると思うんだよねー。



それに、わたしと付き合う男性って、

浮気しないんだよねー。




話しを、戻して結論は

ヒカルはなんのためにハーレム宣言したのか

イマイチわからない。


奥さんはそのハーレムにわたしを入れないで

って言うし


マスコミ、遊んでても嫁公認だからおっかけないで、ってことかな。