毒親っていうか、母娘が仲悪いのは、よくある話しだ。娘の方が傷ついて泣いていることが多い。
先日、母親と大げんかして
実家を出禁になった。
とにかく、母親はいつも怒っている。
いつも叫んでいる。
祖母がいたころは
「怒ってるのか?」
といつも言っていて
「なんも、怒ってない!」と叫ぶ、
そんな性格だ。
考えてみたら母親のことでずっと悩み通しだ。
不幸感覚がつよく毎日曇っていて苦しいこころ
大人になって言葉に傷つきっぱなし
一生、母親のせいで悩みとおしだよ。
私の人生を返せ!と言いたいわ。
このごろは、
「あんな性格、大っ嫌い!」と言っている。
実際。母は誰からも嫌われている。
何年か前、
母親が言ったことに対して
どうしたらいいか対策をいろいろ考えてたら、
「ただ、言っただけだよ」
と言われ、ずっこけたことがある。
女の人ってそうなんだな。
ただ言っただけ
ただ言いたいだけ
人の悪口
うわさ話し
マイナスの言葉
否定の言葉
それを言って自分がすこし上がるらしい
買い物すら否定からはいる
(競馬の消去法かよ)
あれはダメ
これはダメ
あれはできない
これはできない
何が必要か
何がほしいのか
何をしたいのか
はっきりしろ!
って頭にきて逆に説教した。
親はわたしをかわいそうだと言う。
ヨヨヨ
演歌かよ。
悲劇かよ。
かわいそうって同情されたいんじゃないよ
愛情をえたいんじゃないんだよ
かわいそうって言われると
わたしはかわいそうじゃない!
カチンとくる
愛情ならばまともな愛情がほしい、
明るく前向きに上をめざしたい
応援されたい
お前ならできるがんばれ
って言われたい
それなのに
頭いいからって威張っているとか
プライドが高すぎる
と言うことか
なんて説明したらいいかわからないけど
母親はそう思っている
だから褒めるとか応援とか言わない
わたしは普通に女の子として
よくある人生を、送りたいだけなんだけど?
母親は自分の物差しでしか人を見てないから
わたしのこともかなりバカにしている。
バカにすんなっていうと
わたしが親をばかにしているという
意見がちがうのに親のレベルとか
そんなことはわたしに必要ない
どうでもいいことでケンカになるし
めんどくさすぎる。
言ってもわからない
だから言わないけど
根本が全然、考え方が違う。
人生の好みがちがうんだ。
教育のしかた、アドバイスの仕方も
まったく違う。
性格の違い、
人生観の違いすらわからない
自分の性格のことすら
わかってないと思う。
人間関係で迷惑な性格ってあるでしょう。
家族だってそうだよ。
性格や好みがちがうなら
お互いが、それを認めあわないと
自分は相手のことを知っていても
相手から理解されてないと
悪い人になってしまう。
もう、親は歳とっていつか別れるから
死に別れで笑顔なんか思いだして泣きたくないし
大っ嫌い!って言って
仲悪いほうが、楽かもなあ。
神さまありがとうって言っておく。
(こう言うひねくれた考え方が母親に似てきたかも)