今日は祝日ですね!でもがっかりなのが、いつもですと朝のザラ場を確認して(笑)
その挙動で一喜一憂し、仕事のリズムが決まるのですが今日は祝日なのでありません。
基本的に自分はスイングせずに長期保有です。
余裕がなくなると崩して違うものに変えますが、最近ではほとんど放置しています。
何をしているかはわかる方にはわかると思いますが
解らない方は気にせずに見逃してください。大したことではないので、、、、
今日は連休の最終日です。
昨日は横浜の店舗が賑わっていたようで有難い限りです。
湯河原の店舗は宿泊がメインなので猫カフェのお客様が来るのは少ない状況です。
15時以降は宿泊のお客様が多くなりますので
混み合いますが、それ以前はさほどでもありません。
気になった方はツイッターや当館のブログ、インスタグラムなどで紹介していますので
ご参照ください。
さて、今日は久しぶりの晴れ間でしたので
開放しています。
開放していてもいなくてもケージにいる子はいますし、外に出る子は出ています。

ケージでゆっくりしている事が多いです。
子猫は無邪気に遊んだり、日向で寝ていたりと自由奔放。

思い思いに過ごしています。
規則正しく飼育しないと
色々大変な事が起きます。
畳なのでうっかりそこがトイレだと思わせてしますと
そこばかりでおしっこや便をしてしまいます。

古い旅館ですが、前の所有者様が綺麗に使用していたので
そのまま改変することなく使用させて頂いています。
畳や土壁なので大変ですが、スタッフみんなで頑張っています。

高台にあるので日当たりがいいお部屋です。
この日当たりの良さがあり、ここを決めた理由の一つでもあります。
やっぱりねこさんにとって眩しいぐらいの太陽って重要ですよね。
綺麗な付設は作れますが、日当たりって作れないですから、、、、
次のお店もそういう基準で考えています。
それではまた!





































