深夜のまいきゃっと湯河原店で一人黙々と仕事をしています。
この静けさはお客様、ねこさん達もぐっすりと眠っていることでしょう。
物音一つしない空間です。
自分のキータッチも極力しないように心がけています。
普段この時間は更新しないのですが、明日も忙しくて更新できるか微妙なところだったので
ブログを書いています。
彼是ブログをやりはじめて255回も続いているんですねー
ちなみに100回あたりまでは連続で続いていました。
連続が途絶えたのと、ホームページにビューが載せられなくなったのをきっかけに
毎日更新ではなくなりました。
ですが、極力続けて行こうと思ってます。
思いの他結構様々な方見ていくださっているようで、、、
こんな駄文に付き合わせてしまってお恥ずかしい限りですが、書いていることはほとんど主観的ですので
ご注意ください。
さて、
今でも鮮明に覚えていますが、画像はもみじ右に見切れているのは兄弟のもなかです。
4兄弟で産まれうち2匹はへその緒が絡み生まれました。
病院に行きましたがうち2匹は後ろ足が壊死してしまいました。
もなかともみじがそうです。
もう1匹は湯河原にいるけいです。
また、大変人懐っこい子でスタッフを沢山の笑顔にしてくれました。
ですから、沢山の画像や動画があります。
また、あめの初子ということもあり、まいきゃっと初の子供という事も重なります。

昨日事のようによみがえります。
でも、今は当館にいません。
こういう事書くとコンタクトが真っ白になって何も書けなくなるので
今まで書くことは決してなかったのですが、今日は月の命日になるので、、、初めて書きました。
まだ、トライアルもなかった頃の話です。
ですから、もみじの存在は一部のスタッフしかわかりません。

もなかの方がハンデが多いのですが、今では立派に成長しました。
これも影でもみじが支えてくれているのでしょう。
仲のいい兄弟でしたから。。

頭の良い子でした。
本当はいつまでも兄弟仲良く遊んでいるところをもっと見たかった。。。
深夜なので感傷的になってしまいましたが、本来書きたかったもみじの事です。
人間にしても動物にしても必ず死は訪れます。
それらは心構えが出来ているか否かで対応が変わります。
もみじは突然でした。
前日まで元気にピンピンしていたのですが、、、
やっともみじの事が書けたので
記録と記憶に残ることでしょう。
それではまた!






































