こんばんは!まいきゃっとです。
昨日ブログを更新する予定だったのですが、いつの間にか朝になっていました。
昨日はよもぎの誕生日だったんです。
よもぎのファンであるお客様にプレゼントを頂きました。
ちなみに本日もよもぎ目当てで来ていただいているお客様がいて
大変有難い限りです。
現在、よもぎはなずな出産から10か月経ちます。
一時全然食べなくて食が細くなり2kg前半まで落としていましたが、食事を変えたり
上げ方を工夫したりした結果2,6kgまで戻し体調も良くなりました。
そろそろ時期的にもいいかなと思うので考えています。
当館の猫さんで父親は現在2匹のみで
なつとりくがまいきゃっとで生まれた子供達の父親になります。
それぞれの交配をデータにとり
その時の様子や観察をすべて記録しています。
そういうものを読み返して思う事は
性格、仕草、癖などは当然ですが、父親、母親のものが受け継がれます。
当館の場合は最終的に父親りく、なつで残したのも
温厚な性格で人懐っこいかった2匹だったからです。
一方で雌の猫は性格にかなりの個体差があります。
例で挙げるとクロ(母親)りく(父親)→息子達 凪 海
凪はクロと同じ黒猫。海はりくの兄弟でけんいちのカラー(グレー)をしています。
性格はクロと凪は似ていて気性が荒く喧嘩っ早い(笑)
一方で海はりくに似ていて温厚で人懐っこく子猫にも優しいです。
同じ兄弟ではありますが、性格の違い感じ取れるのも多頭で飼育している妙味だと思います。
見た目が可愛いとか、仕草が可愛いとかもあると思いますが
自分はこれだけ頭数いて性格はみんなバラバラなのが面白いなと考える今日この頃です。
さて、下記はよもぎが来たばかりの頃の画像です。2年前。
この頃はくるっと丸まれば
毛玉みたいなモフモフだったよもぎ(今もですが笑)
ちなみにこの頃の同期は
左がよもぎ、真ん中が卒業したはち君、右も卒業したかい君です。
ツイッターを経緯に空室の多かった
まいきゃっとが連日満室でてんてこ舞いになった時期でもあります。
一日経過するのが早い早い。
寝るのは専ら深夜2時過ぎぐらいだった事も多かった、、、気がします。
あ!全然関係ないのですが、フォルダーにあったので可愛かった頃のかしわも
こんな小さかったんですね~かしわ(笑)
今は当館の中で1,2を争う大きさに成長しました。
常連のお客様にプレゼントをもらったよもぎ。
お心遣い有難うございます。
去年も同じ時期にも宿泊頂きました。
よもぎは幸せ者です。
早速遊ばせてみました。
トンネルなんですけど、よもぎはゴロゴロと上に戯れています(笑)
来年の2~3月ぐらいに2世を見る事ができたらと思います。
今日はこの辺りで!
それではまた!