六根清浄 ~"感覚器官"と"感覚の対象"と"感覚の意識"の循環~ | 俺の仏教!《仏教とはお釈迦様がといた心理学!"無我"を会得した心理セラピストが分かりやすく仏教を説きます》

俺の仏教!《仏教とはお釈迦様がといた心理学!"無我"を会得した心理セラピストが分かりやすく仏教を説きます》

仏教とは古代にお釈迦様がといた心の作用、心の仕組み!
まさしく心理学そのもの。でも、いかんせん仏教の言葉は難しすぎます。"無我"を会得した心理セラピストが現代心理学・科学の要素を取り入れながら、分かりやすい言葉を使って独自に仏教を語ります!!

人間には

 

六つの感覚器官

〔眼 ・ 耳 ・ 鼻 ・ 舌 ・ 体(身) ・ 心(意)〕

 

六つの感覚の対象

〔形 ・ 音・ 臭・ 味・ 触・ 心の対象〕

 

六つの感覚意識

〔視覚 ・ 聴覚 ・ 嗅覚 ・ 味覚 ・ 思い〕

 

があり、感覚が起こる条件が与えられています。

 

 

 

 

それらの"感覚器官"と"感覚の対象"と"感覚の意識"を

 

気づきなく反応するままにすると

 

欲望 ・ 憎しみ ・ 迷妄を、

 

生誕 ・ 老い ・ 病い ・ 死を、

 

苦痛 ・ 不安 ・ 挫折 ・ 心配 ・ 恐怖 ・ 絶望の苦しみを生み出します。

 

 

 

 

ブッダの教えの実践のひとつのポイントは、

 

"感覚器官"と"感覚の対象"と"感覚の意識"によって

 

こしらえられた生と死の循環にとらわれてしまわないようにするには

 

"感覚器官"と"感覚の対象"と"感覚の意識"を

 

"気づき"をもってみることです。

 

 

 


≪ 参考文献 ≫
ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)
ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫)
龍樹 (講談社学術文庫)
般若心経・金剛般若経 (岩波文庫)
小説ブッダ―いにしえの道、白い雲


ダライ・ラマの「中論」講義―第18・24・26章
一個人別冊 仏教宗派入門 (ベストムックシリーズ・82)
宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった (PHP文庫)