タイトルの言葉は昔から何度も人から聞いたりしていました。

 

けれど、自分の中で

 

「絶対に正しいこと」

「核心をついていること」

 

そこまでには思えなく、たまに何かの時に思い出す言葉、

 

そのくらいの軽い扱いの言葉になっていました。

 

なんか腑に落ちそうで落ちない。そんな言葉なんですよね。

 

他人の態度(心)をみて、

 

「ああ、自分の中にもあんな部分があるある。」

 

と、思えることもあれば、

 

「あんな部分は自分には絶対にない。」

 

と、納得出来ないこともあります。

 

だから、自分にとって大きな学びの言葉にはなっていませんでした。

 

 

でも最近、タイトルの言葉と少し違うかも知れませんが

 

自分の教訓のようなものが出来ました。

 

 

他人は自分を知るための鏡

 

 

相手と向き合っている時の『自分を見つめることで見えてくる自分』

 

そんな感じです。

 

他人との関係から見えてくる自分という部分では似ているかも知れません。

 

でも、私の考えは、

 

相手の態度(心)から自分を見つめ直すのではなく、

 

私自身が相手に対してどのような態度(心)でいるのかを見つめる。

 

 

自分の口からどんな言葉が出ているか?

 

どのような言葉使いか?

 

どんな態度をとっていたか?

 

 

相手と接するときの自分に注意を向けて普段見えていない自分を知ると言うことです。

 

 

ほとんどの人が相手によって自分の振るまい方を変えている気がします。

 

未熟な私もそんな一人です。

 

相手によって

張り合おうとする自分がいたり

 

認めてもらおうとしている自分がいたり

 

感じの悪い自分がいたり

 

偉そうな自分がいたり

 

いろんな自分がいるんですよね。

 

そのたびに、今現在の自分の人間性みたいなものが見えてきます。

 

 

私の理想は、どんなとき、どんな相手に対しても

 

自分らしい自分でいることなんですよ。

 

常にしっくりくる自分というものでいたいんですよ。

 

なんか上手に説明できませんが

 

生まれてきた魂に近い自分というか?

 

今の自分って子供の頃からの生い立ちの劣等感であったり

 

いろんな感情の上にある自分なんですよね。

 

だから、人と話している時に「なんであんなことを言ったんだろう。」

 

と、とっさに思うこともよくあります。

 

だから、人と接することでしか見えてこないことって多いんですよね。

 

 

昔、私が人に会いたくない時期があったときに

 

私の師匠が

 

人は人の中でしか成長できない。

 

という言葉を私に贈ってくれました。

 

本当にその通りなんだと思います。

 

 

今回の気づきは大きな財産になります。

 

自分を見つめながら、これからも暮らしていきます。