こんにちは!

 

管理栄養士・フードコーディネーターの

楠本 睦実です。

 

 ・


小あじの南蛮。

久しぶりにお魚 🐟


骨まで食べれますよ




◾️小アジ南蛮 🐟

◾️材料

・小あじ 8

・片栗粉 1

・人参 1/8

・ピーマン 1/2

・玉ねぎ 1/8

・サラダ油 1/2

A だし汁 1カップ

A 醤油、みりん、砂糖 各大1

A 11/2

A ひとつ

・唐辛子(種を除く) 1

・油 適量

◾️作り方

小あじは下処理をし、水気をしっかりと切って、片栗粉をまぶす。野菜はすべて千切りに。Aは沸騰させ、バッドなどにうつし、唐辛子をいれる。

サラダ油をひき、人参、ピーマン、玉ねぎをさっと炒め、Aの入ったバッドにいれる。

油を160度に熱し、小あじをカラッとするまで約4分を目安に揚げ、油をきる。(油がはねるので注意する。🐟💦)

③を②にいれて、なじませ、器に盛る。


出汁が強め、酸味は控えめです。

小あじの下処理が面倒…なときは

ししゃもでお試しください 

骨も柔らかくなって食べれるから、

不足がちなカルシウムもしっかり補給。


きのうごはん🍚

・小あじ南蛮

鶏むねのあっさり中華炒め

☝️きのうのおかず。

・ほうれん草、お揚げ、えのきの味噌汁

・ごはん






金曜日。
あっというま。
まだまだ残暑が厳しい。
コンビニのおでんがはじまってて
驚いた〜🍢


きょうもがんばろう。
 

 

 
 

執筆コラム一覧

 

 

【レシピ一覧】

Nadia|楠本 睦実

 

星Instagramは頻繁に更新中です!星

是非ご覧ください。キラキラお願い

 

 毎日のごはん記録🍚と息子の成長記録です。

    レシピも載せています。

    フォロー・いいね!等

    ありがとうございます。

 

 

 お問い合わせ等はこちらから。

💌

 

 

ぶろぐは現在ゆっくりめの更新です。

ご覧いただき、ありがとうこざいます。

 

いいいちにちを♪😊