◆みつばちゃん◆4ヶ月位・女の子・ミケ | ミャオ!ねこのおうち BLOG

ミャオ!ねこのおうち BLOG

ミャオねこ譲渡会は東京都内で毎月2回!

2023年5月6日をもちましてアメブロ更新は終了いたしましたm(__)m ホームページをご覧くださいm(__)m

12月18日(日)
江戸川橋

ミャオねこ譲渡会でおうち決定♪

 

◆みつばちゃん◆

4ヶ月位・女の子・ミケ

音譜 実はかなりお転婆です! 音譜

 

 

うずまき性格・特徴・お願いうずまき

代々沢山の子猫を産み(しかも女系)その子猫たちにもしっかりと野良教育をしているママちゃんから生まれた3姉妹です。そのおかげで(?)かなりの警戒心をお持ちで、なかなかのビビりさんです(笑) まだまだ人間が手を伸ばして触ろうとすると軽く逃げるか固まります。 しかし攻撃性はないので触れます。みつばちゃんは肉球でぺしぺししてきてくれたりして可愛いです(笑)
 まだ人に撫でられるのは気持ちがいいよ~まではいっていないので、これから少しずつ人間を信じてくれるように日々過ごしている状況です。
しかしながら、みつばちゃんはこのところだいぶ馴れてきて、ご飯の時以外もぐいぐいと前に出てきてくれ、自分からちょいちょいと手を出して保護主を呼び止めたり、撫でるとだいぶ気持ちよさげな顔をしてくれるようになりました(笑)お腹がすいた時や、ケージから出て遊びたい時などは、鳴いてアピールも出来るように!あと一息で人馴れ修行も終了出来そうな感じです。 元来の性格もあると思うので、ゆっくりと向き合って下さる方、だんだんと心を開いてくれる過程を楽しみたい方(笑)とご縁がつながると嬉しいです! 遊びは大好きで、姉妹そろってかなりパワフルです!飛んだり跳ねたり走ったりと楽しそうに遊んでいます。 

かずはちゃんと仲良しな姉妹なので、2匹一緒のお迎えも大歓迎です。 

また、脱走対策はしっかりお願いしたいと思っています。 対策等でわからないことは アドバイスさせていただきますので、疑問点などは遠慮なく聞いていただきたいです。 ご自宅の玄関や開ける窓、ケージを置くお部屋などのお写真をご持参いただきますと、より具体的なお話ができると思います。

 

▼保護主Instagram▼
https://www.instagram.com/kojikoro1325/

 

うずまき譲渡可能エリアうずまき

東京, 埼玉, 神奈川, 千葉

 

 

うずまき処置済み医療ケアうずまき

◇ノミ駆除:済
◇検便:2回済
◇駆虫:2回済
◇ワクチン:2回済
◇不妊去勢手術:済
◇ウイルス検査:済
猫エイズ(陰性ー), 猫白血病(陰性ー)
◇マイクロチップ:済

 

 

うずまき保護経緯うずまき

前からかかわっている現場で、なかなか捕まらないママ猫さんがまた子猫を産んでしまったと餌やりさんから連絡があり、子猫3匹は保護。ママ猫は今回やっと捕獲出来、避妊手術をして元々いた場所で地域猫として引き続き地域の方にお世話をしてもらうことになりました。

 

うずまき保護年月日うずまき

2022/09/21

 

 

うずまき現在のねこちゃんの所在地うずまき

豊島区

 

うずまき保護主うずまき

鵜ノ澤

 

うずまきエントリー№うずまき

1314

 

 

 

乙女のトキメキ譲渡の流れ・譲渡に際してのお願い乙女のトキメキ

↓  ↓  ↓

ホームページをご一読下さいビックリマークお願い

 

 

イラストレーターのAkki様より

ミャオねこ卒業猫さんの里親様からご支援いただいた

ダウン可愛いグッズも並んでおりますダウン

image


 


▶︎寄付でのご支援◀︎

【お振込先】

ゆうちょ銀行

※ゆうちょ銀行間の送金の場合

記号:10160

番号:75444951

※他の金融機関からの送金の場合

店名:〇一八 ゼロイチハチ

店番:018

預金種目:普通預金

口座番号:7544495

加入者名:ねこのおうち

 

※収支報告はコチラにUPしています。

 

▶︎物資でのご支援◀︎

Amazonの欲しいものリスト

 


脱走対策については、Instagram  で

わかりやすく漫画で解説をしています。

この漫画ですが、個人ボランティアとして

猫の保護活動されているMさんの力作ですベル

随時、アメブロにも転載していきますので、

是非ご覧になってください。

 

Instagram  では

参加猫さんの楽しくて面白い紹介マンガ

などもアップしてますので、覗いてください♪

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ里親募集中のねこちゃんリスト乙女のトキメキ

↓  ↓  ↓