GWが終わって数日が過ぎたわ~。

あーッ!怠いったら

ありゃしない!

ももてんとベッタリの日々、戻りたいわ~。

と、心やさぐれ状態よ~。


でも、心ウキウキが始まったわ~

神戸阪急の北海道物産展!

心のオアシスだわ~。


初日に行ったわよ~ん~。残業にならないかヒヤヒヤだったわ~。


で、

「ももてんかーちゃん物産展を行く!初夏の北海道物産大会編」始まるわよ~ん~。


リンク張り付けるわね~

初夏の北海道物産大会


あらあら、以外~。会場は空いてるーッ!そうね、GWでお金使っているもんね~。
かーちゃんは、ももてんと連休は一緒に過ごしたから、お金は使ってないわ~。


やっぱね~、仕事終わりにはこれに限るわ~。

【江別】ノースアイランドビールさん


ヴァイツェン
北海道江別産の小麦ハルユタカを使用したビール。フルーティーで喉ごしスッキリ。しかも、飲みやすい。I.P.Aとコリアンダーブラックも好きだけど、やっぱヴァイツェンだわ~。

グビッと一杯ひっかけて
お決まりの徘徊開始よーッ!

あら、海鮮弁当も並んでないわ~。

あら、ステーキ弁当も並んでないわ~。


丸の若鶏の半身揚げのなると屋さん・・・

超並んでるやんかーッ!マジかーッ!丸、ごめんな。


アリスファームさんはここなのね~。キーマカレーがあるわ~。アスパラベーコンも。
ステーキサンドもいいわね~。
人が少ないと、ゆっくりと徘徊出来るわ~。

さてと、そろそろ本領発揮よーッ!

【江別】イルマットーネ・アルルさん
北海道産アスパラとじゃがチーズスパイシー

クリームチーズとドライフルーツ

会場で焼き上げてます。

パンの前に貼っていた写真をお借りしたわ~。

クリームチーズとドライフルーツ

北海道産のクリームチーズの中にドライフルーツがゴロゴロ。クリームチーズの酸味とドライフルーツの甘味。かーちゃんのお気に入り。


北海道産アスパラとじゃがチーズスパイシー

表面にアスパラととうきび、ピンクペッパーにチーズ。中は北海道産のクリームチーズにベーコン。シャキッとしたアスパラに甘いとうきび。ベーコンの塩味とクリームチーズの酸味が合う。
どちらも美味しかったです!御馳走様でした!

パンは会社のお昼ごはんにと。
さぁ~お弁当は、海鮮かステーキかはたまた豚丼か?迷うわ~。何周したかしら?

初日は海鮮の気分だわ~。で、


【札幌】北海鮮 海の里さん
鮭イクラ親子弁当
雲丹イクラ弁当にしようかと思ったけと、お値段がーッ!手に届かない~。
よって、大好きなイクラがたっぷりの鮭イクラ親子弁当よーッ!
プチプチ弾けるのイクラ。脂がのったサーモンは、全く臭み無し。しかも、イクラとサーモンがどっさり。目も舌も満足満足。

鮭イクラ親子弁当、美味しかったです!御馳走様でした!


やっぱ、外せないわね~。ソフトクリーム。

今回はソフトクリーム推し。


変わり種のソフトクリームに並んだけど、チョコレートの状態が良くないとのことなので断念!次回以降のお楽しみだわ~。

よって


【森町】ピカタの森駒ヶ岳牛乳さん
芸術ソフト~苺~
どうですかーッ!この巻き方というより、この盛り付け。ブーケです!
かーちゃんがお釣をもらっている間に出来上がってました!芸術です!若い女の子でしたが職人技でした!
味は、濃厚なミルクと苺。濃厚ですが、スッキリとした味わいです。固すぎす柔らか過ぎず、ちょうどいい塩梅でしたよ。

ソフトクリーム食べ終わり、まだまだ初日。
満足して、会場を後にしたももてんかーちゃんです。


皆様、ももてんかーちゃんの道楽に暫しお付き合い下さいね(*^^*)。