ドームハウスに入ったももてんを見ていたら、力なくドサッと入り口から落ちる。かーちゃん、ビックリ心臓バックバク。でもよ~く見たら、足がピーンと伸びているももてん。ドームハウスで毛繕いをして、体勢を崩して落ちたよう。そんなももてんを見て、安堵のももてんかーちゃんです。



心臓が止まったと思っても、本日のももてん通信の始まり始まり~。



ストー部活道初めで、部活道を極めたももてん。


気付けば


ももてん、温風をダイレクトにオチリに受ける。ストー部活道初めにして、遂に部活道を極めたかーッ!



も:「ももてんは極めたでしゅ!」

おおーッ!
遂に極めたかーッ!
ももてん!

も:「顔面直撃の温風は、暖かでしゅ~。次はオチリからでしゅ~。」

極めたより、オチリが寒かった的な。

も:「オチリ…暖かいと…眠く…ムニャムニャ…。」

と、うとうとのももてん。

も:「やっぱり冬はストー部活道に
限りましゅ!」


と、顔面直撃温風でストー部活道を極め、オチリが暖かくなると眠たくなるももてんであった~。



ももてんさん

ストー部活道を極めるのはいいけれど、適度に暖まるんだぞ。




【朔日餅】(o^ O^)シ彡☆

今月の赤福さんの朔日餅は

鴬の伊勢千代紙。

立春大吉餅
きな粉とスタンダードの二種類。
柔らかいお餅の中には、あっさりした餡子。暖かい緑茶と立春大吉餅で、心ほっこりと温まったももてんかーちゃんです。