次女の出産が想像を絶するものだったので、

そのことばっかりブログを書きまくってました。

娘の6本目の指が…

子どもの手術跡

 

長女もちゃんと元気にいます!

 

今日は長女の最近について。

2歳で妹が生まれ、お姉ちゃんになった長女。

 

赤ちゃんが生まれてから誰かに

「2歳でお姉さんにさせられて大変だね~」

と言われたことがありました。

 

「させられて」?

とその時はちょっと引っかかったのですが

その後考えてみたら、確かに2歳の長女は好きでお姉ちゃんになったんじゃなくて

私たち夫婦が二人目は2歳差くらいがいいね~なんて勝手に決めたから

お姉さんにさせられた。わけですよね。

 

兄弟姉妹をつくるのは親が決めたこと。

 

実は私にも2歳下の妹がいます。

私の親は「お姉さんなんだから」という言葉は使わないようにしていたそうです。

でもまわりからは
「お姉さんだから我慢してね~」と言われることはあったし、

お姉さんって損だな!って思うことも笑、

好きでお姉さんになったわけじゃないって、思ったこともある。

 

まだまだ甘えたい盛り長女をお姉さんにしたのは、私たち親。

2歳でお姉さんにさせられた長女は、

甘えん坊だし思いっきり甘えられるようにしています。

 

甘えん坊を受け入れてあげると、
逆に「赤ちゃん返り」しない気がします。

 

「お姉さんだから、我慢してね~」

っていうと、赤ちゃんなら甘えてもいいんだ!と思って「赤ちゃん返り」するんですよね。

赤ちゃんじゃなくても、今のままでも甘えていいんだってわかると、

あえて赤ちゃん返りする理由がなくなるみたい。

 

2歳の長女と2ヶ月の次女と

二人とも毎日一緒にぎゅーってハグしています。

そうすると長女は満足して離れていきます。

何も言わずとも成長していくんだなぁ。

きっと今だけの3人のラブラブな時間を大事にしていこうと思う母でした。