日本のお母さんって本当に大変だなって思います。
ミャンマーにいる時はみんながこぞって子育てを手伝ってくれるけど、
日本にいると子どもと二人きり。
しかも、子育てって何かとお金がかかるし、
今は子どもが小さいうちから働かなきゃいけないママも多いですよね。
今は私ももうすぐ出産だからできることが限られているけど、
何か困っている誰かの役に立てたらいいなぁと思って、
「子育て支援員」の研修に申し込みました!
私が申し込んだのは「社会的養護コース」で、
乳児院や児童養護施設などの社会的な養護を必要とする子どもたちの補助的な支援者として勤務する方向けのコースです。
保育士みたいに立派な資格じゃないけど、きっと勉強になるはず!
子どもを育てるってすごいこと。
この素晴らしい経験を苦しいだけものにして欲しくないなって、
この素晴らしいことを社会全体で分かち合っていけたらいいなって思っています。
★私hanaのプロフィールもご一読いただけると嬉しいです!★
【初めましての方へ。】
読者登録はこちらからどうぞ