今、仕事とビザの用事で、ミャンマー最大都市ヤンゴンに来ています。

 

海外移住3年目、ミャンマーに住んでいる私の地味な悩みがあるんです。

 

私たちが住むインレー湖でもそうなのですが、

ヤンゴンに行く時、帰る時。必ず観光客と出会います。

空港に観光客がたくさんいるのは当たり前なのですが。

私の悩みとは…
観光客の方々に、私と娘の写真をよく撮られるのです。

それはただ、娘がカワイイからだけでなく…

完全にミャンマー人(現地人)だと思われているから!!!

 

そりゃそうですよね、化粧っ気のない顔に、ミャンマーの民族衣装(巻きスカート)を着て、ミャンマー人の旦那とミャンマー語を喋っていたら。

私、きっと完全にミャンマーに溶け込んでいます。

 

別に撮影されるのはいいのですが、
「日本人だって、言うべきか言わないべきか…」

普段、ミャンマー語と日本語を混ぜて話しているので、
「ここで日本語を使うべきか使わないべきか…」

ちょっと悩んじゃいます。笑

 

今回も空港で、中が混んでいたのでちょっと外で娘と遊んでいたら、

外国人の方がニコニコして私たちの写真を撮って行かれました。
そして、明らかに日本人らしき方も、いいカメラで私たちがただ遊んでいるところを写真に撮って行かれました。

 

 

何も聞かないで、ただ写真を撮って行く人が多いのですが、

以前、外国人の方に「写真を撮ってもいいか?」と聞かれた時「私、日本人ですけどいいですか?」って言ったら、
写真撮らなかった。

 

そりゃそうだよね。

ミャンマーに来て、現地人(ミャンマー人)を撮影したいですよね。

気づかれないうちは、実はミャンマー人風の日本人ってこと、言わないでおきます。。笑

 

観光客の皆さん、
可愛い娘とミャンマー風の私を、いいカメラで撮ってくれてありがとう。

実は、ジャパニーズってことは秘密!笑

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村