世界の中でも、日本人はリアクションが小さいと言われますよね。

大人になって移住したのは、ミャンマー。昔の日本人のような国民性を持つと言われ、真面目で温厚な性格の人が多いです。

しかし、
ミャンマー人がオーバーリアクションになる瞬間があるんです。ひとつはお祭りの時。ミャンマー人はお祭りが大好きなので、音楽に合わせてとっても楽しそうに踊ります。

私がよく遭遇するのはふたつ目。それは、子どもへの接し方がとってもオーバーリアクション!

 

 

赤ちゃんや子どもへの接し方が、すごい。私には1歳の娘がいるのですが、娘への接し方がオーバー。

娘の顔がつぶれるくらいキスを何回もして、「本当に可愛いっ!」って何度も何度も言ってくれます。

 

この子どもへのオーバーリアクションがミャンマーではスタンダード。老若男女、子どもが大好きなこの国。関連記事:赤ちゃん優先。子どもは宝物。

 

一見クールそうな若い男性なんかも、子ども見た瞬間に「いないばぁ!」「こちょこちょ~」「たかいたかーい」って遊びだしてる。若い女性で子ども嫌いな人なんてミャンマーにはいないと思うくらい。

 

 

あまりはしゃがないイメージだったミャンマー人も、お祭りと子どもとあそぶ時は人が変わったかのようにはしゃぎます。私はそのギャップが面白くて、笑っちゃいます。

そんな私も今では子どもを見ると、他人の子だろうが「可愛い~!!!」っていっぱいキスしちゃいます。

 

あ、でも日本人は他人の子どもにキスするなんて嫌いですよね。日本ではちょっと気をつけなきゃかな?

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村