よく「夫婦でケンカしないの?」と聞かれます。私たちも、ケンカします。

 

日々おだやかに笑って過ごそう。人に優しくしようと心がけてはいるものの。時に夫婦喧嘩も勃発。

自分の反省も込めて、ここに私たち夫婦のケンカを詳細に書き残しておきます。

しかも長くなりそうなので、前半・後半バージョンで。

 

ケンカは多いわけではなく、時々するケンカはいつも同じような理由。私がいつもキーキー言い始めるんだけど

いや、でも私の気持ち、日本人のみなさんにはわかってもらいたい。

 

 

それは、「飲酒運転」

旦那はトラックを運転したりバイクを運転して、仕事に行くのですが、たまにお酒を飲んで帰ってきます。

飲酒自体多くないし、仲間と飲むときがあるのはもちろん良いんだけど。

「お酒飲んで運転してほしくない!」って私は毎度キーキー言うわけです。

 

というのも、ミャンマーでは飲酒運転の法律がありません。みんなお酒飲んで車やバイクを運転しています。むしろ「お酒飲んだ方が頭が冴えるぜ」なんていうドライバーも。

 

日本人の私からしたら信じられない。私はお酒を飲んで酔っ払ったことが原因で、22歳という若さで亡くなってしまった親友がいます。だから、他の人よりももっと厳しいかもしれない。

 

「ミャンマーではふつうなんだよ、多く飲まないように気をつけてるから。」って言われても納得いかない。

「日本では法律違反だよ。飲酒運転で事故がいっぱい起きてるんだよ。」

と散々言って、毎度あやまりつつ、それでも時々お酒飲んで運転して帰ってくる旦那。

 

仲間で飲む時に、自分だけ飲まないのは無理なのはなんとなくわかるんだけど…でも、やっぱり心配だし、

他の多くの国が飲酒運転を禁止してるわけでしょ。ミャンマー人だけ、飲酒運転しても事故しない。なんて思えない。

 

飲酒運転ゼッタイ反対の日本人妻と、飲酒運転も問題がないと思っているミャンマー人旦那。

どう折り合いをつけようか…つづく。
雨降って地固める、ケンカ。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村