ミャンマーとか、

東南アジアの国に行くと戸惑うことがあります。

 

「肌が白くてキレイだね~」

「どうやったら白い肌になれるの?」

 

アジアの中でも日本人、韓国人、中国人などは

黄色人種と言われますが、
肌は白い人が多いですよね。

 

 

ミャンマーやタイ、カンボジア、インドなど

この辺りの国の人々は肌の浅黒い人が多い

 

なんとか肌を白くしよう必死な女性も多い。

「肌が白いのが美しい。」
って誰が言い始めたんだろう。

 

私はミャンマーで、

肌の黒い女性たちを見て「美しいな」と思います。

日本で肌の白い人を見ても「美しいな」と思います。

 

それは、肌の色を見てるのではなく

彼女たちの笑顔とか振る舞いが美しいな。

と思うからなんですよね。

 

 

肌が黒かろうが、

白かろうが、

自分らしくある人が美しい。

 

優しい笑顔も、素直に大笑いする顔も

おしとやかな笑みもミャンマーの人々は本当に美しいです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村