自分の技術力を磨く | みゃ的メモ帳

自分の技術力を磨く

よく新入社員や経験年数の少ない人に「どうすればそんなに早くプログラムが書けるのですか?」と聞かれる事があります。
自分自身はそんなにコードを書くほうが早くない方なのですが、どうも他人の目から見ると終了が早い傾向があるそうです。聞いてみると評価時間が経験年数の少ない人よりもかなり少ない様子です。

自分がコードを書くときなのですが、必ずと言って良いほど白紙に図を書いたり利用するデータを整理しています。実はこの時間がコードを書く時間の6割くらい占めたりします。
この辺りが違いなのかなとは解るのですが、経験年数の少ない人はどうもいきなりコードを書く癖が付いているらしく、頭を整理せずに少しずつ動かして作っていく内に頭が混乱して最終的にコードの評価に時間がかかる傾向が顕著だったりしますね。
逆に言えば、頭の中を整理してからコードを書き始めることを心掛ける事で何か変わるのかもしれません。

その辺りを説明しても実践できる人が少ないのでそこをどううまく教えていけば良いのかが自分の今の課題ですね。