訪問してくださり、ありがとうございます。最後まで読んでいただけると、嬉しいですニコニコ

 

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

 

こんにちは!

現役の体育の先生

 

「イヤイヤ期こそ、天才性をのばす!」

おうちでできる幼児教育

親勉チビーズのインストラクター

 

「遊ぶように学ぶ子を育てる 

おうちでできる家庭学習法」

親勉のインストラクター

 

やまこしみゆきです!

 

 

 

今日からテスト期間に入った

私の勤務先。

 

ちょっと

緊張してるでしょ?(笑)

 

 

 

そう、

テスト監督って、

先生も緊張するんですよ。

 

 

 

だってね、

『不正行為を見逃しては

ならん!!』って思ってるから。

 

 

 

このテストまで

全力で頑張って

正々堂々と受ける子もいれば

 

 

 

 

中には

残念ながら

不正行為をしようと

する子もいるんですよね…ガーン

 

 

 

『一所懸命頑張ることを

恥ずかしい』

感じることが多い

このご時世で、

 

 

 

我が子には

どんな将来を歩んで行ってほしいですか?

 

 

一生懸命頑張っている子を

鼻で笑う子かニヤリ

 

 

「おーー!私もがんばろ!!」って

刺激をもらって

自分もまた頑張ろうと

するのかおねがいキラキラ

 

 

 

 

そうするためには

普段の親子関係

声掛けがポイントだなって

いつも思うんです。

 

 

 

だって

壁にぶち当たっても

「よし!また頑張ってこい!!」

って送り出してあげられるから。

 

 

 

 

だからこそポイントなのが

『なんでも

話し合える関係』

 

 

作れていますか?

 

 

 

お子さんの

1番の応援者になれていますか?

 

 

それにはやっぱり、

親子関係がどれだけ作れているか、

ですよね。

 

 

 

親子関係を作るのは

やっぱり親勉チビーズを

学んでよかった!!って思うところ。

 

 

そこが土台としてあることで、

子どもの本質を

見られるようになったし

声掛けも変わったから。

 

 

 

 

その後にやってくる

『知的好奇心』に対しては、

やっぱり親勉。

 

 

だって

勉強のことで

悩まなくていいから。

 

 

親勉と言えば、

 

\勉強に興味がない!落ち着きがない!

机に向かってじっとしていられなくっても大丈夫!
1日たった5分の遊びで、勉強に興味を持つ子に育つ方法!/
遊ぶように学ぶ【親勉】キャンペーンはこちら▼

https://oyabenyamakoshi.hp.peraichi.com



うちの子 
✅落ち着きがなくって…
✅集中が続かないんです…
✅じっとしていられなくて…


そんなお悩みをお持ちの
お母さんに朗報です📢✨

 

 


現役✨体育の先生でもある
私は
じっとしてられないお子さんも
遊ぶだけで賢くなれる【親勉】を

継続、実践中なんです!!




私が

「親勉」を始めたのは我が家の娘が
年中の時。

🔥子どもには自ら、勉強してもらいたい!
🔥苦手な教科を好き♡になってもらいたい!
🔥どんどん得意キラキラを伸ばしてほしい!

と、我が子の将来を
考えた時に
何をすべきか分からず
不安に感じたからなんですえーん




【勉強=机に向かってするもの】
と「親勉」を始める前は思っていましたが、
 

 

実際、子どもが机に向かって
集中していられる時間ってご存知ですか?

 

 

『年齢+1分』

 


「小学校の授業45分間

丸々集中するなんて

無理やん!!!」って

想像以上に短時間で衝撃を
受けたんですガーン



そんな時、
家で楽しそうに走り回る
子どもたちを見て

ふと思いついたんです。
 

 

 

体育の先生である私。

私の得意な

『体を動かしながら
勉強できる方法』

子どもたちに
実践してみたら
大成功!!✨


 
 
 
そう!! 
現役の体育の先生でもある私は
運動と勉強を掛け合わせるのが
大得意!おねがいキラキラ





子どもたちと体を動かしながら

賢くなる遊びを取り入れた結果。

 

 

 

当時年少だった
息子も
本当に

ただ楽しく遊んでいるだけなのに
都道府県を覚えたり
植物に興味をもつようになった

んですよ✨

 

 

 

 

すごくないですかーーー!!!!爆  笑キラキラキラキラ




楽しく体を動かすだけで
勉強もできる!
一体、どんな学習法なのか
気になりませんか!



私の開催する
『体験会』にご参加いただくと
実際にどのように
遊んでいるのか
実際の講座の一部を
体験できちゃいます照れ



私の受講生さんからは
「即実践できることばかり

教えていただけるので
 

子どもがもっとやりたい!

勉強楽しい!って
言ってます!」
など
続々と嬉しい変化が起こってるんです✨
嬉しすぎるーーーえーん
  

日々忙しいお母さんでもできる!
隙間時間を活用し継続できる!
運動と勉強の掛け合わせが得意♡な




やまこしみゆきの体験会のお申込みはコチラ▽
https://system.faymermail.com/forms/10296

・親勉ってなに?
・どんな講座なの?

・親勉チビーズとの違いは?

 

と思われた方は、

体験会へご参加ください。

 

 

こちらの体験会は、

「親勉チビーズ」と

「親勉」の講座の一部と

両方体験できる

70分のオンライン体験会です。
通常3,300円のところ、

アンケートにお答えいただける方に限り、

無料で参加いただけます。


 

5/6(祝月)22:00~23:15
5/10(金)10:00~11:15
5/14(火)22:00~23:15

5/17(金)10:00~11:15 残2




************************
初夏得フェア
遊んで学んでHappy Summer!


🚩5/7(火)~5/17(金)の期間限定

初級講座特典
歴史人物トランプ(2640円相当)


中級講座特典
英語カードsilver

植物分類カード(7920円相当)


※「親勉中級講座」は
「親勉初級講座」37,400円(税込)を
修了した方がお申込み頂ける講座です。


 

 

「親勉」とは?

 

幼児からできる家庭学習法

 

わが子を「賢く育てたい」

「楽しく勉強を教えたい」

それは、親として共通の願い。



お母さんが日常生活の中で
ちょっとした工夫を続けることで
お子さんは学ぶことが「好き」に変わるんです!

 

 


それが、1日たった5分
遊ぶように学ぶ子に育つ『親勉』なんです。
毎日忙しく過ごすお母さんみんなに

おすすめの学習法です!

 

 

 

じゃあ、何をどんな風にするのか。

 

 

 

1日たった5分の隙間時間に

カード遊びや

アナウンスをするだけ♡

 

 

 

 

この親勉を日常生活に
取り入れることで
我が家の子どもたちの変化。
 
 
・数字や単位に興味をもち始めた。

・まだ習っていないのに、漢字を覚えてきた。

・日本地図、47都道府県をほぼ覚えた

・月の満ち欠けや星座を覚えてきた  など、

 

 

⇧ことわざの本を読んでいた
我が家の当時年長だった娘
 
 

 

まだまだありますが、

明らかに変化がみられています。

 

なにより

自ら勝手に学ぶ子が

育っています!

 

 

もう1度言いますが、

私は社会が苦手。

しかも、基本的にはアナウンスだけで、

「勉強」としては

子どもたちに教えていません。

 

 

 

だって正直、

「勉強」なんて

おもしろくないですよね?ガーン

 

 

 

子どもに楽しんで勉強をしてほしい!

と思っているなら、

親勉がオススメ!!!

 

 

 

 

 

初級講座(4時間)

37,400円(税込)

 

お申込みいただくと、

下記特典が付いてくる!

5/7(火)~5/17(金)の期間限定

初級講座特典
歴史人物トランプ(2640円相当)

・7種類のカードデータ
+カードの遊び方動画(解説付き)

      

※こちらのカードデータサンプルには、

うすく「sample」の文字が入っていますが、

問題なく遊べます音譜

 

 

厚紙用紙に印刷して切れば、

受講後すぐ!

親勉カードで遊ぶことができ、

講座の復習もできる!と好評ですスター

 

 


●初級講座/遊ぶように学ぶ土台を作ります!

4時間(2時間×2日間)●

国語、算数、理科、社会、英語
5教科で遊ぶノウハウをお伝えしています。
知識の種まきの基礎と実践を
学べるのが初級講座です。

 

 

 

 

初級講座の日程

①→②の順番であれば、

どの日程の組み合わせも可能です。

 

●日曜日 早朝コース●
いずれもAM5:15~7:15
初級① 5/26(日)

     7/  7(日)
初級② 6/  2(日)

      7/21(日)


●金曜日 昼間コース●

残席わずか!
いずれも10:00~12:00
初級① 5/24(金)

    7/19(金) 
初級② 5/31(金)

    7/26(金) 

 

 

●木曜日 夜間コース●

残席わずか!

いずれも22:00〜24:00

初級①  6/  6(木)

    7/18(木)

初級②  6/13(木)

    7/25(木)

 

 

特典付き

親勉初級講座のお申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/22100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中級講座(8時間)

66,000円(税込)

 

お申込みいただくと、

下記特典が付いてくる!

5/7(火)~5/17(金)の期間限定

 

中級講座特典
英語カードsilver

植物分類カード(7920円相当)

 

 

4種のカードデータ
+カードの遊び方動画(解説付き)

      

※こちらのカードデータサンプルには、

うすく「sample」の文字が入っていますが、

問題なく遊べます音譜

 

厚紙用紙に印刷して切れば、

受講後すぐ!

親勉カードで遊ぶことができ、

講座の復習もできると好評ですスター

 

 

            

●中級講座/続けていくための応用編!

8時間(2時間×4日間) ●

※初級講座を受講済でないと、

受講ができません!

※同時申込みの場合は、

「初級→中級」の順でお申し込みください。


1. 英語(親勉流!将来を見据えた

 TOEIC600点をとるための英語戦略)
2. 理科(植物、月)、社会(都道府県、年号)

 幼児からでもできる!遊びながら覚える方法
3. 自己肯定感アップ! 

 親勉流 褒め方と叱り方
4. 親勉のカード遊びを深めよう!

 お子さんに合った遊び方を一緒に考えるワーク

 

 

 

中級講座の日程

①→②→③→④の順番であれば、

どの日程の組み合わせも可能です。

 

●日曜日 早朝コース●
いずれもAM5:15~7:15

中級①6/  9(日) 
中級②6/16(日) 

中級③6/23(日) 
中級④6/30(日)

 

中級①7/28(日)

中級②8/  4(日)

中級③8/11(日)

中級④8/25(日) 


●金曜日 昼間コース●

残席わずか!
いずれも10:00~12:00

中級①6/  7(金)
中級②6/28(金)
中級③7/ 5(金)
中級④7/12(金)

 

 

中級①8/  2(金)

中級②8/  9(金)

 中級③8/23(金)

 中級④8/30(金)


●木曜日 夜間コース●

残席わずか!
いずれも22:00〜24:00

中級①6/20(木) 
中級②6/27(木)
中級③7/  4(木)
中級④7/11(木)

 

 

中級①8/ 1(木)

中級②8/ 8(木)

中級③8/22(木)

中級④8/29(木)

 

 


60,500円(税込み)

 

親勉中級講座のお申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/22102

 

 

 

 

 

 

・日程のご案内は、一例になっております。

・初級①→初級②→中級①→中級②→中級③→中級④の順番であれば、

 他日程のコースとの組み合わせが可能です。

・「予定があるけれど、日程が未確定…どうすればいいかな?」

 「このコースで受講したいけれど、この日だけ都合が悪い…」

 という時も、下記LINEにご相談ください!

 一緒にスケジュールを考えていきますので、

 ご安心くださいね!ニコニコ

 


https://lin.ee/qgfgUBU

 

 

 

 

 

※親勉チビーズ、親勉、マネリテなど

複数の講座を開講しているため、

他講座のお申込みが入ることで、

ご希望の日程で開催できない可能性があります。

入金の先着順でスケジュールが確定しますので、

受講日が決まったら、早めのお手続きの完了、

上記LINEにメッセージをお願いします!

 

 
 

 

 

日程のお問い合わせ等は、

コチラのLINEにお願いしますおねがいスター

https://lin.ee/qgfgUBU

 

 

 

 
 
 
 

 

現役体育の先生がお届けするメルマガは、コチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/5632 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

フォローしてね♥

 

親勉チビーズ代表理事いしいおうこ先生の書籍!