訪問ありがとうございます!

夫と息子と3人暮らしです。

2017年生まれの現在年長の息子は

ADHD+ASDグレーです。

 














今週は義実家への帰省があるので

手土産の準備をしました。

毎回悩む手土産。

皆さん何にしていますか?





私はケーキ屋さんの焼き菓子だったり

和菓子屋さんのおまんじゅうだったり

大体お菓子系ですあせる

義両親がお酒は飲まないので

たまにコーヒーや紅茶も持っていきます。





義両親は和菓子の方が好きらしいので

ここ2回程は和菓子にしているのですが

そうすると和菓子が嫌いな夫からは

「パッとしないのを選んだねぇ」

と文句を言われますむかつき





かと言ってチョコレートやクッキーなどの

洋菓子にすると義両親の食いつきが悪くて

「食べていいよ」

と言われて結局私達が食べることになるしあせる

手土産選びが難しすぎる。





今回は豆菓子にしてみたのですが。

こういう感じの↓







真面目に選んだつもりなのですが

またしても夫からは

「普通手土産で豆なんて選ばないよね。

センスないわ。」

と言われてしまいました…





え…豆菓子ってそんなにダメですか…

豆といっても洒落てるし自分では

あまり買わないから良いと思ったのに魂が抜ける

文句言うなら自分で選んで買ってきて欲しい。





義姉(独身)が息子にお年玉をくれるので

義姉には無難なリンツのチョコにしました。






義実家帰省は憂鬱だけど

あっという間に終わるんだろうなあせる





これ本当に肌質が変わります目がハート


    

(PR)フル活用してるポイントサイト音譜


イベントが多くて貯めやすい♡
累計300万以上のポイントを貯めました!
ポイントインカムはこちら↓

ポイントサイトのポイントインカム




じゃらんや楽天トラベルなどの旅行予約は
ハピタス経由するとポイントが貯まる♡
旅行との相性抜群なハピタスはこちら↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ネットスーパー、デリバリー
サブスクのお試し登録やクレカ発行etc
ポイントサイトを経由するだけで
ポイントが貰えるのでやって損なし!
貯めたポイントは
現金やdポイントやPayPayなどに
交換できます!
私はポイントサイトのポイントで
息子との外食やおやつ代カバーしてますニコニコ