訪問ありがとうございます!

夫と息子と3人暮らしです。

2017年生まれの現在年長の息子は

ADHD+ASDグレーです。

 


Manhattan Storeで8,000円以上で使える

半額クーポンが出ています♡



↑商品クリックして上にあるこのバナーから

 クーポン取得できます!

 対象商品すごく沢山あるので気になる方は

 見てみてください♡


\コンバースの定番スニーカー半額/


\浴衣可愛い!着せるのも簡単そう/


\息子に甚平を買おうか迷ってる/

\こっちも可愛くて気になる/

\ラッシュガードも半額/


\福袋も!これ可愛くないですか?♡/





息子が通う予定のマンモス小学校の

学校公開に行ってきました!





↑こちらの記事に書いた友達と無事再会して

支援級と1年生の普通級の教室を

案内してもらいました

広いし心細いし、本当に助かりましたおねがい





身バレ防止のため

具体的な生徒数は控えますが

支援級は2クラスあって

その日は各クラスに先生が2人いました。

てっきり1クラス1人だと思っていたので

手厚いじゃん!という印象びっくり

でももしかしたらその日は学校公開日で

イレギュラーだから2人だった可能性も…





その日の支援級はリズム遊びや体操を

していて楽しそうでしたにっこり

先生方も優しそうでしたし

集団療育の雰囲気に似ていました。

これなら息子は落ち着いて過ごせそうですが

この居心地の良さを知ってしまったら

普通級への移行が難しいのでは…

という懸念も無気力





私の中では支援級に在籍しながら

普通級で過ごす時間を多めに取りたいなと

思っています。

そしてゆくゆくは普通級に移行したいと

思っています。

来月に予約している支援級見学日で

どこまで融通が利くかを聞いてみます。





私が支援級に入ることで心配な点は


①学習面で遅れを取るのではないか

→この辺も来月の見学日に聞く予定ですが

知的な遅れはなさそうなので、できれば

普通級と同じ進み具合で勉強させたい。



②息子の場合は支援級だと友達ができなそう

→息子は児童発達支援には仲の良い友達が

ほとんどいません。

やはり息子含めコミュニケーションが

苦手な子が集まっているので

一緒に遊ぶ感じになりにくい。

息子は友達が大好きで相性が合う相手なら

仲良く遊べるようになってきているので

社会性やコミュ力を伸ばすには

普通級の子達との関わりは必要だと思う。






逆に普通級に入ることで心配な点は


①人数の多い環境でパニックにならないか

→息子にとって人数はかなり重要なので

普通級で過ごすことは負担になる。

キャパを超えるとトラブルを

起こしやすくなるのでそこが心配。


②切り替えや一斉指示が通るか

→休み時間から授業への切り替えが

できるかどうか?

体育など移動が必要な場合

一斉指示が通るのか?

そしてちゃんと行動できるのか?

座学よりも体育や音楽など動きのある

科目の方がついていけるか心配かも…ネガティブ




1年生の普通級も一通り見てきましたが

クラスによってかなり印象が違いましたびっくり

全体的に落ち着いているクラスもあれば

だらけてる子が多めのクラス

他と比べるとがやがやしているクラスもあり。





1クラス30〜35人でやはり多いので

普通級なら息子は1番前の席じゃないと

厳しいだろうなと思いました。

でもよく見ると授業に集中してる子は

そんなに多いわけではなく

寝てる子や手遊びしてる子も

それなりにいたので私の中でいい意味で

普通級のハードルが下がりました。





クラスによっては担任の他にもう1人

補助の先生が入っているクラスもあり

それも安心材料の1つになりました。





ギリ普通級でもいけるのか

支援級と普通級を行き来する方が良いのか

悩ましいところです。

もしけっこう融通が利くようなら

今のところ支援級在籍を考えています。





マンモス校に通うこと自体不安でしたが

実際に見てみたら想像より好印象でした。

来月の支援級の見学で

気になることは全て聞かなければキョロキョロ