10日間ほど海外に行っていました。

そして、今も国内バタバタ出張中。

そんなこんなで2週間も経っちゃうもんだから、2月の記憶、薄め。

なんだかんだ都内にいると夜はぎっちり予定詰め込みがちなので全く海外ブログにも手を付けれていない始末でござんす。

よし!

そこ後回しにして、束の間の都内3日間のお話を。



ず~っと行きたかった場所でお食事が出来ました。

この角度で大好きな東京タワーが見られる場所



東京タワーのすぐ隣にある「とうふやうかい」に行ったのだ。








写真を撮っている2人、仁王立ち(笑)



ここ一番のシャッターチャンスは、安定感が大事。






季節を感じますなぁ。 雛人形



アンナちゃんは臨月で女の子ちゃんがもうすぐ誕生するそうで、「産前ラストの外での御飯でこんなん見られて嬉しいわぁ~」って。






念願の豆乳豆腐。

ほんとにほんとにほんと~に美味しかった。

美味しすぎて、薬味も何もつけずにこのままペロッと頂きました。







一番窓際だったので、素敵なお庭の景色も楽しみながら。



この「あまおう」のジュースにみんなではまって、全員で食前と食後に1杯ずつ飲んじゃった。








翌日は、ハッピーオーラのお友達と。



私のお誕生日はまだ続行中らしく、こんな素敵なシャビーのお皿とロンさん(笑)のフワッフワなハンドタオルを頂いちゃいました。







ハッピーオーラは梱包にまで(笑)

プチプチが「💛」だもの。



美咲ちゃん、ありがとう!!!!








そして昨日は半休をとって東方神起のコンサートへ!

野球観戦以外で東京ドームにきたの、久しぶり。



私がドハマりしていたのは7年前。

まだ5人だった頃なんですが・・・お誘い頂いたので「タイミングなんだなぁ~」と思ってお邪魔してきました。

ちゃんと予習用に新しいCDも頂いていたので、海外でずっと聴いていて準備万端!!!







いろんな色に光るこのブレスレットと配給された2本のペンライトをブンブン振って楽しんじゃいました。



私が観た日のキーワードは「どうしたんだろう」と「しるかー!」に違いない。

7年の時が過ぎて、2人は益々素敵になってました。

オープニングの演出がたまらなくかっこよかったし、大好きだった懐かしい曲もセットリストに入っていて。

あ~、観に行けてよかった♪





そんな駆け足の2月下旬。

ミラノ~NYブログは、そのうち書きます(笑)