去年の弾丸沖縄は、エアーだけサクッと手配して、お宿はクロちゃんが仕切ってくれたのでお任せしてしまうFREEな旅を敢行したけれど・・・

「今年はどうしようかね~??」

「夏、してないね~」

ということで、私と同じく2014年の夏“消化不良気味”のミキティと2人旅を企画♪



企画を始めたのがミラノに立つ前の週だったので、

『私、日本にいないから10日間役立たずになりますので・・・』

と宣言しつつ、旅立つ前の(要は展示会期間中)わずかなタイミングに旅行代理店から大量のパンフレットを持ち帰り、ミキティに鬼のようにプランを送りつけてやったのよ(`Д´)ノ♪

私が不在の間『も、も、申込みしないと間に合わないんじゃね?!』とミキティは気をもんでくれましたが・・・

そこは、

アレです。


私のAB型でいうBの部分が全面的に露出しまして

「だ~いじょう~ぶよぉぉ~♪むしろ、直前で格安プランとかあったりして!」

なんて実に呑気な返答をしていたわけです。




で、無事生きて日本に帰ってこられた数日後、落ち合いました。



待ち合わせは・・・・・



ウナギイヌの前で♪ ← 本当にそうだったからしゃーない



東京ガスのCM見る度キュンとしてたっつーの!

一緒になって「ウォウ~♪ウォウ~♪ウォ~♪」って歌ってたっつーの!

会えて嬉しいわ(`Д´)ノ!







ミキティと、ウナギイヌと、ワタシ。




この後、(ネタでもなんでもなく最初から決まっていたので・・・逆にウナギ犬が想定外だったんだけど)ランチで「鰻」を食べました(笑)






さて、日は変わりまして。

寒ーい寒ーい週末、カオリンにお誘いいただき船に乗ってきた!

渋い言い方だろ。

船に乗ってきた(笑)

「お台場までは頑張ろう!」ちょっと冷たい風が吹く中、と気合で2階に滞在。



思い出すよね。

去年のクルージング、楽しかったなぁ。

みんな操縦したくてたまらない人ばっかりだったなぁ・・・とか。

ランチで「食べきれないっつーの!」って量のお魚頼んじゃったり。

この時も、クロちゃんと一緒だったな~。

去年はクロちゃん頼りだったな~(笑)とか。とか。



基。   カオリンと夜の海です。







で、写真のピントが合わない(笑)









橋の下を通過中、お互いの写真を撮る図。 ← 「ブリッジ」ではなくここでもあえて「橋」・・・と書きたい



寒いことは想定済だったので「女子力低め上等!防寒が先じゃ!」ってことで、わが社のコスパ最高ミドルゲージニットセットを着て行ったわ。

見渡せば・・・・

寒い中、半袖やらノースリーブワンピの女子が殆どで我ら爆笑(笑)






きゃっきゃ言いながら写真を撮るカオリンと私。

大人の社交場に、子供が2人。みたいな光景でした。






けど・・・・

何故か、何人かから「アパレルの方ですか?」って言われた。




なんでだよ。

なんでなんだよ。

そんな個性前面に出してないけど。


もう少し気合い入れた日に言われたかったわ!(・ε・)






★キキララ☆ここからは、最近のコネ具合★キキララ☆

これ、一番作りたかったやーつ!

上級クラスでやっと習えました♪







メロンパン!


模様は「ひし形」と「正方形」バージョン。

抹茶は模様なしが基本だけど、つけてもいいって先生が言ってくれたので1つだけひし形にしてみた。








トマトとオリーブ入りのチャパタ。

チャパタって、スリッパって意味なんだよ。

スリッパみたいな形のパンです。

イタリア人が造りそうな「なんとなくでよくな~い」なスタイルだそうです。

地味だがうまし。

切らないと失敗したパンみたいに見えるので、切りました(笑)








こちらも地味ですがパクパク食べられるココショコラ。

チョコチップた~っぷり&ココアの生地。








こんな風に粉砂糖をまぶしたのが完成形。

だけど、まぶす前の方が美味しそうだ・・・。








チョコマーブルも作りました。








カットすると、中にもチョコぎっしり!



去年末お教室に通いだしてから、私のライフワークになっているパン。

まだまだこねますよ~。