タイトルを呟きながらも「イタリアで買った方がいい物」や「見といた方がいいもの」を探す旅へ。

まず、ボルサリーノへ。



白い帽子がかわいいから春夏と迷ったけど、もう来年まで出番はないし、来年気分が変わるかもしれないので・・・。




秋冬物の中からセレクトしました。






グレーと迷った挙句、ベーシックな黒にしました。



お店のオジサマが『こんな被り方もできるんだゼェ!」的な感じで5通りくらい教えてくれましたが・・・我が家には帽子用のアイロンがないのでそんなチャレンジャーな変形の被り方はやめておこうと思うの(笑)





PRADA本店の前にも行ったよん。



※人が切れているのはパノラマで撮影したからなので、心霊写真ではありませぬ



あくまでも・・・店前ね(笑)

PRADA管轄外につき、店前。

でも・・・miumiuは靴見に行けばよかった~って後悔しました(ノДT)








お買い物の後は「見るべきところ」へ。

DUOMOにいったーーー!



凄い、凄いよ、何コレ?! ってな感じです。





中に入るのには「キャミNG」「ミニスカート&短パンNG」「サンダルNG」ってな感じで、結構厳しめな警備員さんでした。







でっかーいオルガンや、ミイラもあったわよ。








これが懺悔室か。



ちゃんと謝る気分になれそうだわ・・・。





中をぐるり一周した後、上にものぼれるというので7ユーロ払ってひたすら階段をグルグルのぼりました(笑)

東京タワーを徒歩でのぼる前に、DUOMOを徒歩でのぼっちゃったよ!


すごい!






すごい!!







すごーーーい!!!!



ってひとしきり感動したんですが・・・・ここにきて、自分が高所恐怖症だっていうことに気づくパターン。






気づいた後は、ずっとこの顔↓↓



だってさ~、重い石な訳でしょ。

大丈夫なの?!

こんなにいっぱい人があがっちゃって大丈夫なの?!

って心配しだしたらハラハラが止まらず(笑)





笑顔、ひきつってるかもしれないけど・・・頑張った“楽しそう”なSHOT。











しかし、

最終的には、もう降りましょうか・・・な表情 ↓







夕飯ではいったお店で出てきたお醤油は・・・

ヤマサ!!!!



ハロウィンに寿司のコスプレする海外の方の画像を見た際に、みんなお醤油を「ヤマサ」って書いていたのは、きっとこの浸透力のたまものに違いない。

凄いな、ヤマサ醤油(笑)



という、まさかのヤマサで締めます。 ほほほ♪