【あなたの知らない「月のご神託カード」 3 】 | レーシック不要!視力回復瞑想専門セラピストのブログ

レーシック不要!視力回復瞑想専門セラピストのブログ

このブログは近視・乱視・老眼などにお悩みの方中心に向けて、人生を変えるためのお話、スピリチュアルや視力改善にまつわるお話、独自に開発した感情コントロール法、お金・健康・人間関係などを発信しています。

こんにちは!

ヨコヤマです。

 

レーシック不要!魂の視力改善ヒーラーをしています。

 

最先端のNextレイキを使って

近視・乱視・老眼などでお悩みの

方たちのサポートをしています。

 

 

 

さて、、、

 

 

 

今回も「あなたの知らない月のご神託カード」

 

と題しましてお送りいたしますニコニコ

 

 

 

第3回目は「天之御中主神(Minakanushi)」ですひらめき電球

 

 

 

天之御中主神は

 

あめのみなかぬしのかみ、と読みますキラキラ

 

 

 

中々すぐには読めない漢字ですよねタラー

 

 

 

天之御中主神は、

 

神道の最高神です音譜

 

 

 

現存する日本最古の歴史書である

 

古事記では神々の中で登場する神さまですニコニコ

 

 

 

天孫降臨族の長(おさ)として、

 

民を引き連れてこの和の国に降り立ちましたびっくり

 

 

 

まさに日本創造の役割を担っているのですニコ

 

 

 

☆メッセージ☆

3. 紫 「千載一遇 この一瞬を大切に生きる時」

 

 

 

3という数字は、

 

「奇遇」を象徴しますニコニコ

 

 

 

紫は、

 

「秩序と崇高」を意味します音譜

 

 

 

千載一遇とは、

 

千年に一度しかめぐりあえないほど

 

まれな機会を指しますキラキラ

 

 

 

千年に一度の意味を

 

仏語として解釈するならば、

 

千年に一回生まれ変わった

 

チャンスとなりますニコ

 

 

 

そんな最高のチャンスを

 

逃したくないですよねウインク

 

 

 

☆「天之御中主神(Minakanushi)」からの特別メッセージ☆

 

>「天之御中主神(Minakanushi)」による”千載一遇”とは?

 「千年に一度のチャンスは確かにある。しかし、逃すこともある。

  気を引き締めていけ。」

 

>「天之御中主神(Minakanushi)」から現代の日本人へ一言

 「楽をしようとすれば楽になることは多い。だが、気を抜くな」

 

>「天之御中主神(Minakanushi)」から悩めるあなたへ

 「悩めるときは最高の宝物である。悩めるときは最高の至福へ

  とつながっている。」

 

 

 

※参考URL

Wikipedia 天之御中主神

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B9%8B%E5%BE%A1%E4%B8%AD%E4%B8%BB%E7%A5%9E

最初の神の名が、天之御中主神(アメノミナカヌシの神)であることについて(『古事記』通読③)

https://note.com/chrysanth/n/nc5c42ea2d7f1

 

 

 

今回はいかがだったでしょうか?

 

 

 

次回は「アルテミス」の回ですウインク

 

 

 

それではまた!