2013年5月 喧嘩する程仲が良い兄弟 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

5/2
帰宅後すぐに喧嘩をする兄弟、
そして泣く長男、
私の真似をして「泣くな泣くな」と長男に言い続ける次男。
待て、お前が言うな…

5/4
定規を買いにいったら、
私が使わせたい定規と長男が欲しい定規が違ってお互い譲らず結局2つ購入。
なにこのギミック付き定規、こんな機能いらないって…


5/6
次男が「へびにょろ~」と床を這いずりまわり、
その横で腕を頭上に掲げて「アスパラ!」と直立不動な長男。
君達なにしてるの?

息子達が最近よく出窓によじ登って遊んでいる…
まぁ確かに秘密基地っぽいよね。ちょっと羨ましい。


朝、目が覚めたらパジャマを半分脱いだ状態だった長男。
どんな寝相だ...いや、寝惚けて脱いだのか?

長男を見送るのに集合場所に近いエレベーター横の階段ではなく、
わざわざ遠い駐車場側の階段を使いたがってずっと泣き続けだった次男。
帰宅でそっちの階段使ったらやっと機嫌を治したよ。
幼児めんどくさい。

5/9
次男がびっちゃびちゃに水が滴るハンカチでキッチンのシンクを掃除してくれてる…
あ、ありがとう…でもずぶ濡れですよ…orz

ハンカチは糊で工作してたので手を拭くように出してあげてたやつを
「糊終わったからじゃぶじゃぶしてあげるー(*゚∀゚)=3」と洗ってくれてるの…

5/12
次男に「母ちゃん怒るから嫌~い、父ちゃんは帰ってきてくれるから好き~」と言われた。
チッ、良いよな、家に帰ってくるだけで喜ばれるレアアイテムは...

5/13
昼寝したせいで眠くないんだが寝ることにして寝室入ったら、
ちょうど目の前で次男がゴロンゴロンと転がってベッド(高さ20cm)から落下し始めて慌ててキャッチ、元の位置にそーっと戻したらそのまま寝た!!寝た!!!ヽ(*´∀`)ノ

5/15
寝起き次男が不機嫌(´・ω・`)

ちょっと機嫌直して「どうぶつさんのゼリー食べる」というが、
残念、それは昨日君が食べ尽くしたよ...次男また号泣。

え?今日、水曜日!?
生協来てやっと水曜だと気付いた。
昨日の夜、長男が「明日は火曜日やんなー!火曜の時間割はー…」って用意してるのをチラッと聞いてたせいで今日は火曜だと思い込んでた…
っていうか、長男…思いっきり時間割間違って準備して行ってるorz

5/16
今朝の長男、ここ数日ひたすら2枚のTシャツをぐるぐる着倒してるので
「ちょっとさすがに母さん恥ずかしいから別のやつも着てよ」と言ったら頑なに拒否しやがった。

5/17
次男が「兄ちゃん帰ってきたら俺がドア開けるー!」と言って玄関で待機させられてる...
まだピンポンも鳴ってない...暇だ...

長男遅いなーと思ってたら
「(小学校で先日種を植えた)ひまわり、(放課後に)ずーっと見てた!(*゚∀゚)=3」せいで遅かったらしい...
まだ芽も出てない物をよく長時間見てられるね...

5/19
次男が「父ちゃんまだかなー?」
「父ちゃんおって欲しいのにー(´;ω;`) ブワッ」ってすでにうるさいww
出張に旅立ってまだ7時間くらいしか経ってないよ…

「父ちゃん父ちゃん」うるさい次男が
鉄腕DASHに集中する長男に「うるさい!」と怒られながらも
ずっと「父ちゃん父ちゃん」言い続け。
ふぅ…次男明日起きたら父ちゃんの事を90%くらい忘れてくれないかな…

5/20
次男が一晩寝て「父ちゃんのところに行きたいのー!(´;ω;`) ブワッ」に進化した…orz

午前中も午後一も昼寝を拒否して寝なかった次男が
私の膝の上で14時から寝ちゃった…


次男がドレミパイプの一番長い「ド」を刀に、
ひたすら風船を叩き回るという大層危険な遊びに興じているので、
私は部屋の片隅で佇んでる...

5/21
窓を開け放した室内で座ってミニカー遊びしてるだけなのに汗だくになってた次男(七分袖)、
慌てて半袖に着替えさせた。
そして、おやつに豆腐を食す次男。

「美味しいねー、おいしいなぁー(*´∀`)」と
豆腐をもしゃもしゃ食べる次男。超ヘルシーおやつ。

5/22
「兄ちゃんまだかなー?」と玄関で張り込みを始めた次男。
まだまだだよ...|д゚)

廊下を踏み台片手に行き来して照明をつけたりけしたりをニヤニヤしながら続ける次男...

長男が帰ってこない...
今日は13時半までの筈なんだが...
そして他の小学生が帰宅した声はとっくに聞こえてきたという状況。
うちの長男どこで何してんだろ...
また自分の向日葵ずっと見てんのか?

帰ってきたーっ!!!!!
あともうちょっとで学校に電話しようかと思ったぜ...

5/24
朝5時半に起きたらしい次男、
私を起こさず長男を起こしたらしく、
長男がパンとヨーグルト用意して食べさせてくれてたよ。
そして私は7時に次男に起こされて起床。長男ありがとう…

でもその後2個しかないブロックのパーツを独り占めして怒られた長男…

5/25
息子達に古いデジカメ(500万画素)と、
前の携帯(810万画素)を貸してあげたら
部屋中のいろんな物を撮ってるなーと微笑ましく放置してたら
「おっぱい!おっぱい!wwwwおしり!おしり!!wwww」とか言いながらわざわざテレビつけて相撲の力士を撮影してるよ…orz

5/26
息子達の意向で電車で動物園まで行ってきた。
普段は午前中昼寝の次男が基本的に不機嫌でひたすら抱っこさせられてた。
私が一番疲れた…暑かったし…


そして帰宅後、
風通しの良い場所で寝転ぶ私、
抱っこ移動で体力余ってる次男はおもちゃで戦闘ごっこ、
長男が晩御飯準備、旦那は片付け。
米研いでキャベツ切ってくれてる長男ステキ(*´Д`)

5/27
次男が「おいしくなーれ、するー」とやってきて
水に浸けてるほうれん草を容赦なくぎゅうぎゅうしながら
「おいしくなーれ(*゚∀゚)」って言ってる…
あ、ありがとう、でもそんなにぎゅうぎゅう押したら傷む…

今朝は旦那がのんびりしてたので、
長男が出た後しばらく旦那を独り占めしてた次男、
さて出勤となったら「父ちゃん仕事行っちゃったー(ノД`)・゜・」と号泣

5/30
「もっと寝るのーっ!」と号泣し続ける次男を誤魔化すため料理番組つけてみたら
( ゚д゚)「しお、しょうしょう…」
→ハッ、ダマサレテナルモノカ「寝るのーっ!(ノД`)・゜・」
→( ゚д゚)(あれ、おいしそう)
ってなってて笑える、かわいい

長男が驚愕の壊しっぷりを発揮しおった…orz
なんだこれ、閉じることも出来ない…
明日雨降ったらどうするねん…


5/31
涙が流れた跡がついちゃった時や
鼻水が出ちゃった時や
お茶や牛乳飲んで口周りが汚れちゃった時、
次男は「おじいちゃんになっちゃったー(´・ω・`)」と言う。
おそらく、口髭ついちゃった=お髭のおじいさんになっちゃった、って事かな



今でもすぐ喧嘩したり仲直りしたり喧嘩したり仲直りしたりを繰り返しながら一緒に遊んでる息子達。
長男が学校になじんでるのか5月に入ってもずっと気になってた。
学校では友達と遊んでるっぽいのだが
帰宅後友達が誘いに来ても絶対遊ぼうとしなかったので。
(帰宅後まで友達と遊ぶのがめんどくさかったもようwww 弟相手の方が無理難題が通るしね…)

ちなみに
旦那がほぼ9割出張生活だったので
慣れるまで次男がピーピーうるさかったけど
慣れた今現在では旦那がいなくても特に泣いたりはしなくなった。
というかいないのが普通…
朝起きて旦那がいるのに気付いたら朝はずっとくっついてる。

あ、
そうそう、
あのギミック付き定規、案の定折れてしまいましたwww
半年以上はもったけどね