窓の外から聞こえる幼稚園新入生達の阿鼻叫喚の泣き声を聞きながら
パソコン触って、羊羹食べて、お昼ご飯の準備と晩御飯の下ごしらえをし終わったら
もうお迎えタイム(いつもより忙しい。苦笑)
迎えに行って「泣いてるかなー」と思いながら泣き顔を中心に探していると
意外にも照れた笑顔でお出迎え(でもベタベタくっついて甘えん坊)
「おや?意外に平気だった?」と思いつつズボンをチェックしたら体操ズボン(予想通り漏らしちゃったか。笑)
ちなみに先生いわく
「途中お母さんがいないって泣いたんですが、すぐ迎えに来るよって言ったら泣き止みました」との事。
どれだけの時間泣き続けたのかまでは聞かなかったので不明。
坊っちゃんに
「今日幼稚園で何して遊んだん?」と聞いてみると
「わからへん」との返事
「ん?坊っちゃんは何してたん?」と再度聞いてみると
「じーっとしてた」
…これまた想像通り固まってたのか(苦笑)
後は帰り道に
「母さーんって泣いたら、先生がすぐ来るって言った」
「おしっこ漏れちゃった」
「母さんは何してた?」
「(お昼ごはん作ってたと答えたら)お昼ご飯なに?」
「帰ったら、ぎゅーってして」などなど
で、突然
「コンビニ寄ろ?」というので慌てて「しっこか?」と聞いたら「うん」と言うので
ダッシュで帰宅(ちょっと間に合わず)
明日は幼稚園出る前にトイレ行くか聞いてから帰宅だな…
ちなみに、
恐る恐る「幼稚園楽しかった?」と聞いてみたら
一応答えは「うん」だった坊っちゃん(本心なのか気を使ってるのかは不明)
でも、自ら「明日も幼稚園」「バイバーイってする」って言ってたし…明日の朝も大丈夫…かなぁ?
そして明日はトイレちゃんとできるかな?
あ、
ちなみに
坊っちゃんの濡れた制服とかを洗濯しようとしたら
粉末洗濯石鹸を思いっきり頭上でこぼしてしまい
左目に洗剤が…
死ぬほど痛かったです。
まさしくラピュタのムスカの「目がーっ!」の気分(笑)
しかし【流水で15分以上流した後、必ず眼科へ】と書かれてたけど
15分って長いよね!?そんなに流し続けるの無理
もちろん眼科には行く時間なかったので行ってませんが
今のとこなんとか大丈夫そうです。
しばらく左目痛かったけど