生後187日目
昨日は6ヶ月検診に行ってきましたー!
体重 9325g
身長 72.2cm
胸囲 46.2cm
頭囲 45.6cm
…デカイなー(苦笑)
先生にも散々
「デカイなー」
「重いなー」
「腱鞘炎に気をつけてね」
と言われ続けましたよ、検診の間中(笑)
ちなみに、
今、うちの坊ちゃんは授乳間隔が
3~4時間なんですが
(ほぼ3時間ですが)
「3時間は短いなー、まぁ、お母さんがしんどくなければそのままでもいいけど」
「この子だと5~6時間はいけるよ」
「もう少し授乳間隔あけたら夜もう少し寝るようになるかもしれないよ」
と言われたので
ちょっと授乳間隔が4~5時間になるように
努力してみようかなーと思いました。
とりあえず目指せ4時間!!
でも、『5~6時間』は言いすぎじゃない?
6時間空いたら24時間で4回しか授乳しない事になるよ?(笑)
ちなみに、
「この体重って、このまままったく体重が増えないまま1歳になっても余裕で平均体重だからねー」
って言われて
あらためて愕然
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっぱ、そんなにデカイのか…
ちなみに、
「綿棒浣腸で出ないんですよー」
って言ったら
「あぁ、出ない事あるよ、ただの刺激だもん」
とさらりと言われた(苦笑)
「うんちが固いとかになってきたら、また来て」
と言われたけど
GW中に5日ぶりに出した時も
固くはなかったしなー
とりあえず、今日も便秘更新中ですが
もう少し様子を見ます…
っていうか、頑張って今日あたり出ないかなー
あっ!そうそう!!
「おちんちんの皮」ですが…
とりあえず、昨日、検診中に先生がむいてみたけど
まだ剥けなかったもよう。
で、
「次の検診(10ヶ月検診)でまた見るから何もしなくていいですよー」
と言われました。
「無理矢理剥いて流血ってなっちゃう事もあるからねー」
「そしたら、お母さんパニックでしょ?」
(゜ロ゜;三;゜ロ゜)
そ、それは嫌ーーーーっ!!!!
か、考えるだけで寒気が…汗
でも、この時期で剥ける子は剥けるようですよ。
う~ん、babyが男の子だと
こういう事がよくわかんないから大変だなー
うちは旦那が平日居ないも同然だから
全部私がやらないとダメだし…
将来立ちションとかも私が教える事になるのかしら???
コツとかわかんないよー!!笑