3ヶ月検診報告 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

3ヶ月検診行ってきましたーーー!




区の集団検診に行くのが面倒だったのと


どうせなら個別にしっかり診てもらいたかったのとで


近所の小児科に予約して行ってきました。




ちょっとエレベーターが狭くて


ベビーカーで入りにくかった以外は


とっても良い感じでした Σd(≧▽≦)




先生も男の先生だったんですが


白衣を着ずに診察してくれて


babyがびっくりしないようにしてくれてました。






で、


体重と身長ですが…




なんと!!!




7760g!!!


67.4cm!!!


Σ(゜ロ゜;)




…でかい。


いや、予想でも7kgは超えてるだろうなーとは覚悟してたんですが


まさかここまでとは(汗)






検診の方は


まだ首は完全にすわってない状態でした。


これは予想通り(苦笑)




もっとうつ伏せにしてあげて」


「嫌がるようならお母さんのお腹の上にうつ伏せにしてあげたら安心するから」




との事。


この「お母さんのお腹の上で…」っていうのは実践済みだったので


よしよし、後は回数を増やすだけだなと思いながら聞いてました。


(^m^)






で、ひとつ言われたのが…




「仰け反り癖」というか「反り返り癖」




がついてるって言われちゃいました(汗)


別にこのままでも「後で後悔するようなもんではない


「これからのお座りとかの発達が1~2週間早まるか遅くなるかくらいの違いだから」


あまり気にしないようにとは言われましたが…




やっぱ母親として先生に言われちゃったら気になっちゃいますよね!!






で、『babyが丸まるように抱っこしてあげて』


と指導が入りました。




授乳も『縦抱っこ』の方がいいとの指導も…






私はいつも横抱きで授乳してるんですが


(一応産院で数回だけ縦抱っこの経験あり)


帰ってきてからチャレンジしてみたけど


慣れてないせいで不安定(汗)


とりあえず、もう少し縦抱っこでの授乳にチャレンジしてみます。




でも、


この子重いから、抱き方とか変えたりするの


ちょっと大変かもしれないけどね(苦笑)」


って言われたけど(´д`lll)






そうそう!


気になってた「向き癖」による「頭の変形」ですが


『お座りするようになったら自然に治るから気にしなくていい


と言われました。


でも気にはなるけどさ…






後は…


予防接種ですが、




私はBCGとポリオと日本脳炎は受けないでいいやと思ってたんですが




大阪は結核患者が多いから早めに受けといた方がいいよ」


と言われたので


旦那が帰ってきたら相談する事に。


多分、受けさせることになると思います。




で、ポリオは


「東南アジアとかに行く予定がなければ急いで受けさせる必要はないよ。」


と言ってもらえたので


こちらは予定通り受けさせないと思います。




結局、ポリオと日本脳炎以外は受けさせる事になりそうです。






以上、検診の内容はこんなもんかな?






あぁ、後、




「紫外線が悪影響を与えるから日光浴はしなくていい」


っていう話と






外出はどれくらいならOKですか?」と質問したら




「外出はインフルエンザが流行してるから人混みは駄目


「車での移動は別にいいけど、事故にはくれぐれも気をつけるように


と柔らかく遠出は駄目よって釘を刺された感じです(苦笑)






あっ!それと、


離乳食


生後6ヶ月以降でいいという方針になってきていて


母子手帳も今後改訂するらしく


「まだまだ母乳だけでいいですよ」


と言われました。




果汁も白湯も必要ない」との事。




完全母乳育児の本を読んでて


「母乳の味は母親が食べる物によって微妙に味が変わるから


他の味に慣れさせるという意味での果汁とかは与える必要はない」


って書いてあったので


義理母や母親に何を言われても果汁は与えないつもりだったので


先生のお墨付きをもらえて少し安心しました。




白湯はちょっと前までは


お風呂上りの母乳が足りてなさそうだったのであげてましたが


最近、なんとなく


「張らなくてもbabyが吸えば吸っただけ出るおっぱい」


に近付いてきたような気がして白湯もやめてたので


これからも母乳onlyで頑張りたいと思います!






長くなっちゃいましたが(汗)


今日の3ヶ月検診の報告はこんなもんかな?