【旅行期間:2023/3/4-5】
 
ホテルヨーロッパのお部屋をご紹介。
 
いつも通り、一番廉価なお部屋を予約。
庶民ですから、こんなホテルに泊まれるだけでもありがたい限り。
 
が、お誕生日前後ということで、ヨーロッパデザイナールームのデラックスタイプにアップグレードしてくれました。
 
わくわくラブラブ
 

 
室内からドアに向かって左手にクローゼット、右手にトイレとバスルーム。
 
 
クローゼットは開けるとライトがつきます。
 
そしてお部屋
 
 
ローラアシュレイのフラワーモチーフで統一されています。
 
女子力がすごい・・・ピンクハート
 
もちろん、カーテンの柄もお花。
 
 
ベッド
 
 
キャビネット
 
 
キャビネットを開けると、お茶セット
 
 
ネスプレッソあり。
紅茶はTWG
 
ネスプレッソマシーンと湯沸かし器にはお水が入っています。
 
ミネラルウォーター2本無料。
冷蔵庫の中は有料
 
茶器も素敵
 
 
キャビネットの横のライト
 
 
窓からは海側の眺望が広がります。
 
 
デスク
 
 
デスク、キャビネット、ベッドのヘッドボードは、ホテルヨーロッパの紋章入り。
 
 
つまり家具は全部特注ってことですね。
 
洗面所ももちろんローラアシュレイのお花柄
 
 
洗面台のアメニティ
 
 
引き出しの中
 
   
クリーム色の箱の中には、基礎化粧品セット
 
巾着の中身
 
 
歯ブラシ、シュシュ、ヘアキャップ、ヘアブラシ、バブルバスの素
 
お風呂は広い洗い場つき。
 
 
バスタブも広くて、思いっきり足を伸ばせます。
 
おトイレもローラアシュレイの壁紙
 
 
 
さて、朝食ビュッフェは、前回ご紹介のアンカーズラウンジにて。
 
別室での和定食も選べますよ。
 
宿泊者数に比べて席数が足りないんじゃと思っていたんですが、席を案内されるまで案の定30分くらい待ちました。
 
ウォーターマークホテルでもそうだったのですが、宿泊者数が多い日の朝食は時間指定制にしてもらいたいなあ。
 
でも、どれもすっごく美味しかった。
 
第一弾
 
 
和牛のしゃぶしゃぶは目の前でしゃぶしゃぶしてくれます。
高級なお肉を使っているのがわかる!
 
お刺身も新鮮でこりこりしてる。
 
パンも美味しい。
 
そして、モーニングシャンパンがあるんですよ。
 
 
しかも飲み放題!
(1杯しか飲みませんでしたが)
 
第二弾
 
 
フルーツやヨーグルト。
メロンやいちごがふんだんにあるところが高級ホテルですよね。
 
写真を撮るのを忘れていたのですが、第三弾として、カステラとコーヒーをいただきました。
カステラも濃厚でした。
 
お腹がいっぱいすぎて私は食べられなかったのですが、その場でつくってくれるオムレツが有名。
好きな具を入れてもらうことができます。
連れのを少し食べさせてもらいましたが、火の通り加減が絶妙で。
 
またチョコレートフォンデュもありました。
 
胃袋が二つ三つほしいと切実に願った私でした。
 
つづく。