中古車には気を付けよう(>_<) 2022年 No.134 | 猫と散歩するはりきゅう師、野澤のブログ

猫と散歩するはりきゅう師、野澤のブログ

頭を殴られ、高次脳機能障害者にされました。(-_-;)
→右半身不随、記憶喪失、視界の複視 等々 を一部のみ医学的治癒。

1: 目に見えないからこそ!(-_-;)

2: 唖然とする…

3: 誇りは無いのか!?

 

グラサンこんにちは、こんばんは。

※Instagramにも画像を載せています。筋肉筋肉筋肉

 

健康になる為には…

【身体の悲鳴を聴く事】です。

走る人最高『81kg』(脂肪たっぷり)

  現在は【64kg】筋肉筋肉筋肉

 

★経絡と経穴(ツボ)の紹介は、

2016年12月8日 No.515~516

https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12226861595.html

2016年4月7日 No.346-1&2

https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12147774536.html

をご参照ください。

 

筋肉昨日は気合を入れて洗車したので、

ランニング本日の昼食は気分良くランチ。

 

リムジン後ろリムジン前でもその帰り際、

寄ったSUZUKIで車のトラブルを発見してしまう

はりきゅう師は誰でしょう?

 

そう、私です。三毛猫黒猫滝汗

 

 

注意私が3年前、

デミオから乗り換える際に被ったトラブルは、

当時のブログをご覧の方はご存知だと思います。

 

ですが敢えて、もう一度。上差し

 

新しく中古車を購入する条件として、

●年式は古くともそれなりの外観で、

はりきゅう出張治療の脚として

●軽快に運転できる軽自動車を探していた時の事。

     下矢印  下矢印  下矢印

【千葉県白井市の16号線にある、

中古車屋での出来事】

 

拍手車検が数ヶ月残っており、

乗り出し価格が155,000円程度のスバルステラ(custom)

を発見し、購入を依頼。

 

右矢印名義変更が終わり、

納車直後、オイル交換に向かえば、

大量のオイル漏れを発見。

 

右矢印それだけではなく、

タイヤ側面にはピンチカットと呼ばれる

『パンク』のオマケ付き。ムキームキームキー

 

右矢印頭に来たので、

中古車屋に抗議の結果、今のワゴンRと交換。

 

上差し車検を通しての納車だったので、

『極端な異常』は無く、

計2度の車検間に1度の12ヶ月点検を挟み、今に至る。

 

注意注意注意ですが今年に入ってから、

ウインカーの高速点滅【ハイフラッシャー現象】

が頻繁に起こり始める。ガーンガーンガーン

(つまり、元通りになることもあって。)

   下矢印

この現象は一般的に、

ウインカーの球切れによって消費電力が少なり、

余った電力で他のウインカーの点灯が高速になる現象。

 

拍手本日、そろそろ車検から12ヶ月経過するので、

『2006年の車だし、また12ヶ月点検をやろうかな♪』

 

とSUZUKIを訪れ予約後、

駐車場で整備士とハイフラについて話していると…

 

再発。滝汗滝汗滝汗

   下矢印

暫くして…通常点滅。

   下矢印

またしばらくして、ハイフラ!

 

ムキームキームキー『何じゃこりゃあ!!』ムキームキームキー

ですよね。

 

もしかしたら、ウインカーランプの構造上に

機能低下が生じて、正常と異常を反復するのでは?

と判断したので、

とりあえずはランプだけの交換。

【部品代 + 工賃=約900円】

 

プンプンとりあえず異常は治まった様子だったので、

帰路に就こうと思った矢先、

今度はブレーキランプの点灯が中途半端なことを教わる。

   下矢印下矢印下矢印

つまり、

夜にライトをつけると、ブレーキランプが

薄っすらと赤く光りますよね。月見

 

そして、

ブレーキを踏めばさらに赤く光る。

 

ムカムカこの後者の現象が起こらないんですよ。

   下矢印

もやもやカバーを外し、電球の状態異常を観ようとすれば、

固定するための突起が上下逆のまま、

無理矢理ソケットにねじ込まれていました。

ガーンガーンガーン

 

ムキーアリエナイ…

●中古車屋が車検を通すためにいい加減な整備をしたのか。

それとも、

●知識のない、以前の所有者が自分で勝手に交換したか…

 

パトカーこのどちらかです。

私はまだ交換したことがありませんのでね。ムキームキームキー

 

ゲッソリゲッソリゲッソリ

大事の前の小事で済んだか…と思えば、

次の問題点も発覚。

 

拍手中古で購入したワゴンRには、

エンジンルーム内のホーン(警笛)が社外品に交換されていたのですが、

2つあるうちの1つしか鳴らないことが判明。おばけおばけおばけ

 

注意こういった異常は、

ディーラーなら当然チェックするとしても、

有名どころの中古車屋であれば必要最低限の項目だと思います。

 

私が購入した中古車屋は…???

 

 

2:りくもビックリ ガーンガーンガーン

 

3:中身が大事なんです! ムキームキームキー

 

他人の目がある以上、

ある程度の外観が必要であり、

車検という項目がある以上、

最低限の安全性能が求められます。

 

ガーンどの部分までを必要最低限と取るか…

 

もやもや一部か多くか分かりませんが、

店は中古車を販売するにあたって、

【売り上げだけをノルマ】

としている節が強く感じられます。滝汗滝汗滝汗

 

また、

2025年からガソリン車の新規販売が中止

されるので、現在、中古車の販売が加速されています。

 

ムカムカムカムカムカムカ私は言いましたよね?

『車は人間が動かす凶器だ』と。

 

一般人以上に車の知識があって、

お店は整備や販売を行うのが務めなのですから、

きちんとプライドを持って仕事をしてもらいたい。

えーんえーんえーん

 

 

リムジン後ろリムジン前ねこの通院にも車を使う、

猫と散歩するはりきゅう師でした。 三毛猫黒猫ムキー