こんにちは。

 

 

大丈夫だと思えたら、
人は自然と“動けるようになる”──そんな瞬間を感じたことはありますか?

 

 

今週の「週いちジャーナリング」では、
心の準備が整い、“動けるわたし”を見つけていくプロセスを
やさしく紐解いています🌿

 

 

「やりたい気持ちはあるのに、なぜか止まってしまう」
「少し動いても、また戻ってしまう」
そんな方に、きっとヒントになるはずです。

 

 

実は、動けない時間にもちゃんと意味があります。
 

 

その“静けさ”をどう受けとめるかで、
次の一歩が変わっていくんです。

 

 

今の自分を責めることなく、
「動けた自分」に気づくための5つの問いもご用意しました。

 

 

👉 記事はこちら

 

 

 

🌷合わせて読みたい関連記事

コンフォートゾーンを抜ける時の“怖さ”をやさしく解説した記事
 

 

 

あたりまえの中にある安心を取り戻す、週いちジャーナリング

 

 

 

どちらも、「動く前のわたし」「動いたあとのわたし」を
そっと支えてくれる内容です。

 

 

「行動」は、意志ではなく、
“心が整ったサイン”として現れるもの。
 

 

無理に動かそうとせず、
今週は“自然に動けた瞬間”をひとつ、見つけてみてくださいね🍃

 

 

💬 コメントについてのお知らせ
アメブロでは現在、コメント機能をお休みしています🙏
(noteや他SNSと並行して発信しているため、お返事がむずかしいことがあります💦)

ご感想などありましたら、
noteの記事のコメント欄に書いていただけるとうれしいです🕊️
いつも読んでくださって、ありがとうございます🍀