こんにちは。

 

 

最近、noteの有料マガジン「差取りマガジン」を

購読してくださる方が少しずつ増えてきました。
 

 

“差”を取る——この不思議な言葉に、

興味をもってくださる方がいることが、とてもうれしいです。

 

 

「差取り」とは、わたしなりの表現で言えば、
“心の中にある比較や分離を、やさしく手放していくこと”
 

 

たとえば、
「どうして自分だけうまくいかないんだろう」
「誰かの言葉に傷ついてしまった」
そんなとき、わたしたちは無意識に“差”の中で生きています。

 

 

でも、その“差”に気づいてやさしく取りのぞいていくと、
心がふっと軽くなり、ほんとうの自分に戻っていける。
 

 

「差取りマガジン」は、そんな心の変化を一緒に味わうシリーズです。

 

 

📘マガジンの中には、これまでに90本以上の記事を収録しています。
 

 

テーマは「感情」「人間関係」「からだ」「手放し」など8つのカテゴリーに分かれ、
どこから読んでも、人生を静かに見つめ直せるように設計しています。

 

 

そして、はじめての方におすすめなのが、こちらの記事👇
🔗 『差取りマガジンの歩き方ガイド』
(マガジンの世界観や各テーマの読み方をまとめた、入口記事)

全文無料で読むことができます。

 

 

 

「差取りマガジン」では、毎週金曜日に新作やセレクション、観察部などをお届けしています。
(「#さとりシリーズ」と連動した内容も多く、心を整えるヒントが詰まっています。

セレクションや観察部も全文無料公開です)

 

 

🕊新作は、noteの有料マガジンですので、
記事の途中から有料パートに切り替わる構成になっています。
マガジン購読をしていただくと、

これまでの全記事と今後の更新もすべて読むことができます。

 

 

『ご自愛の哲学〜“差”取りのすすめ〜』(note有料マガジン)
 

 

 

ひとりひとりの「気づき」が、

また誰かの“差取り”につながっていく。
そんな循環が生まれていることが、何よりうれしいです。
 

 

これからも、“差を取る”というやさしい生き方を、一緒に味わっていけたらと思っています🌿

 

 

💬 コメントやご感想についてのお知らせ

アメブロでは、現在「いいね」や「コメント」機能をオフにしています🙏
(noteや他SNSと並行して活動しているため、

お返しが難しいことがあります💦)

ご感想などありましたら、

noteの記事のコメント欄に書いていただけるとうれしいです🕊️
いつも見てくださって、ありがとうございます🍀