こんにちは。

 

 

「放っておける」って、冷たいことだと思われがちですよね。
でも、少し見方を変えると──

それは“信頼”や“あたたかさ”のサインかもしれません。

 

 

境界線や距離感に悩みやすい繊細さんにとって、
「待つ勇気」はときに難しく感じられるもの。
 

 

けれどその勇気こそが、相手の力を信じるメッセージになるのだと思います。

そんな視点をまとめた記事をnoteに書きました。
 

 

📖 【逆さまの発想#02】「放っておける」は冷たさじゃない──あたたかい境界線のつくり方
 

 

 

 

一見マイナスに見える気持ちを“逆さま”にひっくり返すと、
やさしい気づきが見えてくるかもしれません。

 

 

💬 コメントやご感想についてのお知らせ

アメブロでは、現在「いいね」や「コメント」機能をオフにしています🙏
(noteや他SNSと並行して活動しているため、

お返しが難しいことがあります💦)

ご感想などありましたら、

noteの記事のコメント欄に書いていただけるとうれしいです🕊️
いつも見てくださって、ありがとうございます🍀