こんにちは。

 

 

 

今日は、結果ではなく、プロセスが大事、という話。

 

 

 

最近読んだ喜多川泰さんの『賢者の書』に出てくる
“パズルのピース”のたとえが、とても印象的で・・・。

 

 

 

すぐには意味がわからない出来事や、
今の自分に必要なのか分からないような経験こそ、
あとから大切な“つながり”になることがあるのかもしれません。

 

 

 

ピアノの練習と重ねながら、
「結果よりもプロセスを信じること」について書いてみました。

よかったら、のぞいてみてくださいね☺️
 

 

 

読むだけでも、少し心がゆるむ内容になっていると思います。

ブログnoteにリンクします。

▼noteはこちら

 

 

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ照れ