こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます
3月になりましたね。
もう、2021年も2ヶ月が経ちました。
気づけば、だんだんと暖かくなり、
花粉もずいぶん多く飛んでいるそうで・・・、
いよいよ、春到来って雰囲気ですね
みなさんは、どんな時に、
”あー幸せ”って感じますか
何か特別なことをした時
大切な人と一緒にいる時
わたしたちは、どんな時も
”いま、この瞬間”幸せを選択することができます
”いま、この瞬間”幸せを
感じることができるのです
だって、わたしたちはもともと・・・、
『至福』の存在だから・・・
わざわざ、感じよう・・・って思わなくても
もともとそうだということ。
それを、『エゴ』という抵抗が、
幸せのセンサーをブロックしているのです
- 温かい布団で寝られること
- おいしいごはんが食べれること
- 家族の笑顔が見られること
- ちょっと休憩時間においしいコーヒーが飲めること
- 愚痴を聞いてくれる友達がいること
日常のささいなことの中に、
”幸せの種”はたくさんあります

子供の笑顔もそう。
泣いている顔もそう。
喜怒哀楽を表現できるわたしたちは、
ポジティブもネガティブも両方あってのわたしたちです。
ネガティブがダメなのではない。
それを思いっきり表現できることに、
至福を感じる。
今日は、日常のささいな場面で
幸せ探しをしてみませんか

いっぱい出てくるよ、きっと

一週間のはじまり。
喜怒哀楽をいっぱい表現して、
幸せを感じよう



今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ




