こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます![]()
”愛”という、とてつもないパワーが
自分の中にある、と知った時、
内面が大きく変化していく、
スタート地点に立っています。
もう、気づいてしまったのなら、
あとは体感・体現するしかない。
それも、選択です![]()
ご自分がそうしていきたいのか・・・。
今までどおりのパターンで生きていくのか。
”愛”の世界を体現したならば、
周りはとても温かく、
協力的だし、優しい・・・![]()
”愛”の世界なんて、胡散臭いわ・・・、
と思えば、
周りは敵のように、苦手な人や
嫌いな人に囲まれる。
どっちを選んでもいいんです。
わたしたちは、『自由意志』があります。
選んだとおりの現実を創っていく。
ただ、それだけ。
でも、もともと持っているんですよ。
その、とてつもない大きな”愛”のパワーを![]()
赤ちゃんって、周りに「癒し」を与えますよね。
泣くのも、赤ちゃんの表現だから、
しかたない。
赤ちゃんは、笑う、泣く、ぐらいの表現しか知らないから。
拗ねる、嫉妬する、
そっけなくする、気をつかうとか
知らないから。
かわいいですよね・・・。
それしか知らないんだから。
泣いたって、わめいたって、
なんかかわいい・・・![]()
100%、”愛”の存在だからです。
(※ここでは虐待の話はしません)
他人の赤ちゃんを見ても、
かわいいと思うのは、
やっぱり赤ちゃんは、
”愛”そのものだということをみんなが知っているからです。
それがだんだん、自我が芽生えてきて、
5歳くらいになると、
子どもによっては、
気をつかったり、わざと気を引こうとしたり
しますね。
〇〇したら、お母さんはわたしに構ってくれる、
って、計算しはじめる。
かわいさ、の視点でみたら、
ちょっと・・・うーん、って感じですよね。
”愛”そのものから、
だんだんと社会に馴染んで、
「ほんとうの自分」を忘れていく。
これが、大人になったら、
もっと忘れる度合いが高まるんです。
相手の顔色をうかがう、
相手の言うことに従ってしまう、
常識はこうだから、と自分の考えに蓋をする。
こんなことをしていたら、
「ほんとうの自分」さんが
もう自分の中にいるだなんて
到底思えない。
わたし、本当は何がしたいんだっけ![]()
わたしの望みは何![]()
わたしはどう思っているんだろう![]()
という疑問にたいして、
答えを出すことができない。
自分がわからない・・・![]()
というスパイラル。
本当は、大きな望みもあるのに、
言いたいこともあるのに、
相手に気をつかうことなんてしたくないのに・・・。
ほんのちょっと、
自分の望みが出てきたら、
即
叶えてあげてくださいませ![]()
まずは、小さな望みから。
小さな望みを叶えてあげることが
習慣になったら、
もうちょっと大きな望みにもトライ![]()
「ご自愛」は、これがとても大切です。
100%、”愛”の存在を感じられなくても、
もともと持っている
わたしたちの無限のパワーを思い出すことが大事。
自分の中に、いろんなダークな感情が表に出てきます。
意識が高まってくると、
過去に背負ったいろんな重たいもの(古い価値観や常識)などが表に出てきます。
軽くなるためには、必要なことなのです。
この古いパターンや身につけた常識を
自分の中から手放していかないかぎり、
意識のシフトは起こりません。
でも、軽くなると、
いろんなできごとが、
”他人ごと”のように、
さらーーっと流せる。
しかも、笑える・・・(心の中でね)
本当に楽、なのです![]()
まぁ、時々落ちますけど・・・笑![]()
人間だから、仕方ない。
これを永遠と、人間としての命が終わるまで、
続けていくんでしょうね![]()
まぁ、それも、よし![]()
![]()
それが、人間だから・・・![]()
![]()
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()

