こんにちは。
今日は、感動で絵文字が多いと思います、笑![]()
![]()
宝塚
、観に行ってきました![]()
雪組公演。
”fffーフォルティッシッシモー歓喜に歌え!”
”シルクロードー盗賊と宝石ー”
”やるならやってみろ”
ポスターの文字に、
今の宝塚のパワーを感じます![]()
昨年、他組のチケットですが、
購入していたのに、中止で3公演ともキャンセル![]()
今回こそは![]()
と、友の会からなんとかA席をゲット![]()
世の中はこんな状況ですが、
行ってまいりました。
(行くまでの話はまた次回します)
望海さんが出てきた瞬間![]()
すぐにオペラグラスで表情を確認![]()
”元気そうでよかったぁーーー
”
最初の、”心の声”![]()
望海ベートーヴェン はとてもお美しかった![]()
![]()
お芝居は、ちょっと頭の中整頓してから書きます。
ショーの方から![]()
明らかに、トップコンビの退団を意識しての構成。
でも、そこがいい![]()
異国情緒ただよう妖しい雰囲気も初めてな感じ![]()
お衣装が若干露出多め(娘役さんね)、なのも
またまた魅力を増しておりました![]()
望海さん、まあやちゃんのお歌はもちろん![]()
言うまでもありません![]()
終始オペラグラスで追っかけていたので、
あまり全体が見えていませんが、
歌っている時の表情が本当に幸せそうで
見ていて、幸せのおすそわけをいっぱいいただきました![]()
![]()
![]()
そして、
咲ちゃんがセンターで踊ってるところがいっぱいだし、
雪組に戻ってきたひらめちゃんとのダンスもステキ。
咲ちゃんとひらめちゃんは、
以前の舞台でもたくさん組まれていますが、
だんだんとペア感がよくなってきていますね。
次期トップコンビのお披露目公演も楽しみです![]()
そして、デュエットダンス![]()
まあやちゃんが望海さんに抱きつくシーンが多くて・・・![]()
その度ごとに幸せそうなお二人を見ていると、
こちらまで幸せな気分になります![]()
あーーーーっ、ずっとお二人のデュエットダンスを
見ていたい・・・![]()
![]()
今回は、ブルーレイを購入して、
このシーンだけを繰り返し見てしまいそうです、笑![]()
翔ちゃんがお一人で歌われるシーンもあって、
銀橋で歌っている場面は、ちょっとウルっと来てしまいました![]()
私にとってこの公演は、
たぶん生で見るのは最後になると思います。
(東京は今のところ、観にいく予定なし。
宝塚も千秋楽にライブ配信を観るのみの予定です
)
これで、生で観るのも最後かぁ・・・、
なんてしんみりする瞬間もありましたが、
お芝居での古典派時代のクラシックの世界と、
ショーでのシルクロードの世界。
今の雪組さんの最大のパワーを感じることができ、
観ていて胸が熱くなる瞬間もあり、
ハンカチ必須です・・・![]()
表現する、ということで
人と人とがエネルギーを交換し、
その空間を分かち合える喜びって素晴らしいなー![]()
生きているって、こういうところに幸せを感じられるからこそ
人と人との関係の美しさって言葉では言い表せないのだなーと、
芸術の大切さをあらためて教えてもらったような気がします![]()
ありがとう![]()
宝塚![]()
そして、望海さんまあやちゃん、雪組のみなさま![]()
寒さつのる毎日ですが、
お身体に気をつけて、
一日一日を大切に過ごされますよう・・・![]()
![]()
そして、千秋楽・・・、
ハンカチ持って、自宅でライブ配信楽しみにしています![]()
お芝居の感想は、後ほど・・・![]()
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()
