こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます
午前中、アメンバーさま限定記事をアップしました
お時間あればぜひ読んでみてくださいませ。
※現在、アメンバー受付を一旦締め切らせていただいています。
ご了承ください。
先日、京都へ行ってきました
紅葉まっさかり
真っ赤なもみじにたくさん遭遇
もう、感無量

感激
言葉になりません・・・
そんな京都・・・。
もう何度も行っている京都ですが、
いつも京都観光は、”人混み”との戦いで、
今回も連休だったので、
そうとう、”覚悟”していました
新幹線は、休日にもかかわらず、
半分ぐらいが空席でした。
京都に着いたら、すごい人・・・
均一区間の市バスで移動したのですが、
途中からどんどん人が乗ってきて、
通路もぎっしり人・人・人で、
降りる時に移動もできないくらいに混雑していました。
車内が暑くなってきて、
南禅寺の最寄りで降りたかったけど、
あまりに窮屈だったので、
その手前で降りてしまいました
(乗車率200%越え 後ろから押されるからほんとに窮屈で・・・
後ろから押されるからほんとに窮屈で・・・ )
)
降りた場所は、南禅寺まで徒歩15分ほどのところ。
予想外に歩くことになり、
「哲学の道」を歩こうと計画していた私たちにとって、
思わぬ展開でした
南禅寺も、その近くの永観堂も、すごい人・・・
ここは拝観せずにそのまま「哲学の道」へ。
そして、「哲学の道」をのんびり散歩して、
銀閣寺へ。
銀閣寺も拝観受付まで長ーい列ができていて、
中に入ってからも、人だらけ・・・。
やっぱり、秋の京都はすごいね・・・
たしかに、この紅葉ですからね・・・
行楽シーズンの京都の思い出、といえば
「混雑 」これははずせません。
」これははずせません。
ネガティブな考え方になり、
過去に行った場所に行くと、
その思考がよみがえり、
今回もそうなるのではないかという思いになり、
楽しい思い出もネガティブな思い出になってしまうかもしれない。
そして、毎回こんな思いをするなら
「もうこの時期はそこへは行かない 」と
」と
ネガティブな気持ちが優先となり、
気持ち次第では、もうそんな経験はしたくない と
と
自分の気持ちに蓋をしてしまう行動に出てしまうのです。
もう、あんな思いを味わいたくないから・・・。
でも、自分で作っているんですよ。
その気持ちを・・・。
いい思い出もそうでない思い出も、
すべて自分自身が作っているんだとしたら、
いい思い出にしたくないですか
過去に経験した記憶を思い出して、
その時の思いを再び感じるのではなく、
新たな経験をする、という感覚で
フレッシュな体験をすると
フレッシュな体感が生まれるのです。
過去にイヤだな、と思った経験をリセットする。
- あの時、〇〇だったから・・・
同じ場所に行くにも、
過去に経験した記憶のデータを使うのではなく、
まったく新しい場所に行く、という経験に変える。
そうすると、
違う視点で見ることができるし、
違う視点の体験ができる。
あの時、つまんないなと思っていたことも
今回楽しかったー みたいな感覚。
みたいな感覚。
新しい発見、って
そういうところから生まれるんだと思います。
いつもやっていること、
前にやったことがある、行ったことがある場所、
そんな経験でさえも、
フレッシュな体験としてインストールし直せるのです。
これを応用したら・・・、
よりを戻したい相手との関係も
過去を引きずらずに
戻せるのかもしれませんね・・・
(深い・・・ )
)
「記憶の書き換え」。
新しい「記憶」を作る。
記憶の上塗りではなく、
まったく新しい記憶にしてしまえばいいのです
記憶そのものが「不確かな(幻想)もの」だとすると、
いくらでも、書き換えればいいのではないでしょうか
別れた彼(彼女)との思い出とか、
親との確執・・・とか、
人間関係に疲れて退職したこと、とか
過去のことだって、
記憶そのものは変わらないとしても、
自分の捉え方(感じ方)は今、変えることができる。
けんかして別れたけど、
その後、運命の人と思う人に出会えて、
あのタイミングで別れたことはよかったのかもしれない・・・とか。
ムリに捉え方を変える必要はないけれど、
勝手な思い込みで記憶している、
ということもあるので、
それがすべてだと思ってしまうと、
自分を「枠」の中に入れてしまうことになるからね。
そして、心身ともに疲れてしまい、
ひどい時には身体にきて、寝込む人もいたりするから、
自分自身を「檻」に入れるのはやめましょ
おかげさまで、
わたしは先日の京都日帰り旅は、
とてもフレッシュな体験ばかりでした

過去に美しい紅葉を見ているし、
混雑もたっくさん経験しているけれど、
瞬間的にストレスを感じることがありましたが、
すぐにスルーすることができ、
帰りの新幹線では、
とても幸せな気持ちに浸ることができました
(身体は疲れているけど、気持ちはとてもパワフルでした )
)
過去の記憶のデータを引っぱり出さなかったのです。
過去は過去、
今はいま。
同じ経験はしたくないからね
すばらしい紅葉の写真はまだまだあるので、
少しずつ載せていきたいと思います
”幸せ”いっぱいな午後をお過ごしくださいませ




