こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

今週末は、

「さとり」についての記事はお休みし、

ちょっと、考えることを休めて・・・、

マインドフルに過ごしてみませんか??

 

 

マインドフルに生きる。

 

 

わたしは、これを昨年(2019年)のテーマとして、

一年実践し、

現在は、さらに「ほんとうの自分」とつながる大切さとか、

「エゴ」とうまくつきあっていくこととか、

理論的な角度からもさらに深め、

実践を積み重ねています照れ

 

 

みなさんは、

「自分の現実が〇〇だったら、幸せなのになー」って

考えたこと、ありますよね??

 

 

自然の法則、からいくと、

現実は、自分の内面の反映であって、

もう、完了形なのです。

 

 

はい、終わり。

 

 

現実があって、それをなんとかしようと

むりやり頑張ってなんとかするのではなくて、

内側で感じていること、思っていることが現れているだけなので、

どうこうしようとコントロールしても、

その現実を繰り返してしまうだけなのです。

 

 

なので、現実に何が起こっているのかはちょっと横に置いといて、

「いま」の気分(思考や思い)を観察し、

気分がよくないなら、気分を変える。

 

 

これをしないと、

現実は変わらない、のです。

 

 

だから、言い換えると、

今現実に起こっていることは、

自分の内面がどうであったかの

「答え」なのです。

 

 

私たちは、その「答え合わせ」をすればいいのです。

 

 

現実がうまくいっていないのは、

内面の調和がとれていない状態。

 

 

私たちは、ひとり残らずすべて、

思った通りの人生を送っているのです。

 

 

現実にフォーカスを当てて、例え話をすると、

 

 

  • お金がない、といつも焦っている人
 
 
は、自分の観念が
「お金がない人」というアイデンティティーを作っているので、
お金がない、世界を生きています。
 
 
  • 3日坊主の人
 
は、自分の観念が
「わたしは何をやってもすぐに飽きてしまう人」
「長続きしない人」
というアイデンティティー作っているので、
そういう世界を生きています。
 
 
だから・・・、
 
 
観念(固定概念)を変えると現実も変わります。
 
 
アイデンティティーは、
今までの経験で作ってきたものなので、
そう簡単には変われないのかもしれないけど、
それは、”自分が作ったニセの自分”だということを
まず認識することで、一歩前進します。


 
「お金がない」といつも思っている人は、
お金に対する観念がネガティブな方に傾いている人が多く、
 
 
  • お金をたくさん稼ぐ人は、性格が悪い
  • 一攫千金なんて、何か汚いやり方で得たお金なんだ
  • お金がある人は、家柄や環境に恵まれている人なんだ
  • 努力しないと、お金は稼げない
 
など。
 
 
観念は人それぞれなので、
いろいろあると思いますが、
どの観念にしろ、
お金に関して、ネガティブ思考なことが多いのではないでしょうか。
 
 
一方、お金がある人やお金に困っていない人は、
お金に対する観念が、ポジティブな人が多い。
 
 
お金に感謝できる環境だったり、
お金を支払ってものを買う、
という循環をすることをとても肯定的に捉えています。
 
 

お金に関することだけでなく、

仕事や恋愛、結婚、健康など、

すべての現実においての観念がそのまま

今の自分に反映されています。

 

 

観念を変えることで、

現実は大きく変わります照れ

 

 

「エゴ」は限定的な考えが大好きなので、

そうはいっても・・・と何度も抵抗してくるもの。

 

 

「エゴ」攻略も大切。

(やっつける、という意味ではなくて、

うまくつきあっていく、という意味で照れ

 

 

「思考をながめる」

 

 

この週末は、

浮かんできた思考(考えや思い)を観察し、

それを判断しないで、

ただながめてみましょうニコニコ

 

 

もしかしら、ふと、

「ほんとうの自分」さんからメッセージがくるかもしれません照れ

 

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン