いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

脱出ゲームやってみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

まぁ、「脱出」といっても、

いろいろな意味がありますが・・・。

 

 

 

今の私にとっての「脱出」は、

”わたしの思い込み”からの「脱出」です照れ

 

 


 

 

 

人は、無意識に・・・、

〇〇しないといけない、

とか

○○しておいた方がいいよね、

という、”謎”の思いを抱いてしまいます。

 

 

 

それは、幼少期に周りの大人たちやテレビなどで聞いたことを

そのまま”信じて”いるから。

 

 

 

自分が、”信じた”ことがそのまま自分自身を創っている、

といっても過言ではありません。

 

 

 

これを食べたら太る、

今、これをしておかないと後で困る。

 

 

など。

 

 

 

さまざまな、「思い込み」をして

わたしたちは生きています。

 

 

 

その、「思い込み」って

本当に自分に必要??

 

 

 

なんか、息苦しくない??キョロキョロ

 

 

 

疑問に思ったときから、スタート!!

 

 

 

自分自身の変容の始まり、のです。

 

 

 

いろいろな場面で遭遇する、「思い込み」の罠。

 

 

 

その時々で、「疑って」みる。

 

 

 

”それ、私の本音??

 

 

 

「思い込み」に真実はありません。

 

 

 

だって、誰かから教わったものだから。

 

 

 

自分の中から出てきた、答え、

ならば、それが真実。

 

 

 

答えは、自分の中にしかないのです。

 

 

 

なんか、ザワッとしたら

疑ってみよう!!

 

 

 

さまざまな「思い込み」が炙り出されて

なんだか嫌な気持ちになるかもしれません。

 

 

 

だって、今まで当たり前にやってきたことだから。

 

 

 

それを疑うなんて、なんか私じゃないみたい。

 

 

 

いえいえ、

それが本当のわたし、なんです。

 

 

 

「逆」のことをやってみるのもいいかも、あえて。

 

 

 

時間を気にして、家に帰らないといけないと

思っていたのならば

その日は時間を気にせずに、過ごしてみる・・・とか。

 

 

 

まぁ、最初はそっちの方がザワザワするけど

気分はなんだかいい、ような感じがしたりして・・・照れ

 

 

 

変わる、ためには

それを修正するための、

”ざわつき”はついてきて当たり前。

 

 

 

だから、「脱出」という言葉が

今の私に、ヒットしたのかもしれない。

 

 

 

怖い・・・けどやってみる。

 

 

 

自分に、”できない”と思い込んでいることでも

「できる」かもしれない。

いや、「できる」よ。 絶対に照れ

 

 

 

”できない”って決めつけてるのは、

まぎれもなく、「自分」だからハートニコニコ

 

 

 

人はみな、本当は自由で尊重されて

当たり前、なのだから。

 

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン