いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

箱根旅行の記事、どんどん書いていこうと思いますニコニコ

 

 

これまでの記事はこちら。

音符箱根の大自然の息吹・・・、大涌谷へ

音符思い込みを壊す・・・私のイライラはどこから?

音符感性を磨く・・・、箱根ラリック美術館と星の王子さまミュージアム

音符フレンチディナーと芦ノ湖の静けさ・・・。

音符穏やかな”気”を感じながら歩いた、九頭龍神社

 

 

 

九頭龍神社参拝後、私がふと言った一言・・・。

 

 

 

「本当は、箱根神社本宮に行きたかったんだよね・・・。」

 

 

 

この一言で、私たちはついに!!

箱根元宮へ行くことになりましたニコニコ

 

 

image

 

 

 

箱根元宮へは、

駒ヶ岳ロープウェイに乗って行きます。

 

 

 

ちょうど、プリンス箱根さんの駐車場に車を止めていたので

そのままロープウェイ乗り場まで徒歩で行きました。

 

 

 

この日は20分間隔で運行のこと。

今まで何度か行こうとしたのですが、強風で運行していなかったりとか

いろいろとタイミングが重なってご縁がなかったので

今回ほんとうに楽しみです照れ

 

 

 

image

 

 

 

ぎゅーぎゅー詰めで乗り込み、出発。

でもラッキーなことに窓際に立つことができたので

景色は楽しめました。

 

 

 

私はこういう地についていない乗り物はニガテで、

四国のお遍路の際には何度かロープウェイも体験したのですが、

怖くて足がすくんだ経験もあり、なかなか慣れないものですアセアセ

 

 

 

その時の記事はこちらです。

 

 

それでも、この日は風がほとんどなかったので

かなり落ち着いて乗っていられたような気がします。

(支柱を通過する時はいつもドキドキ・・・びっくり

 

 

 

 

image

 

 

 

下りのロープウェイとすれ違い・・・。

 

 

 

7分間の空中散歩です。

 

 

 

image

 

 

 

さて、到着。

気温は、1℃びっくり

 

 

 

下は、10℃ほどあったのに・・・アセアセ

マフラー、手袋は持ってきたものの、さぶいアセアセ

 

 

 

ちょっと風もありましたが、

遠くに見える箱根元宮の社殿へ向かって歩き出しました。

 

 

 

上の写真。

真ん中あたり、一ヶ所だけ陽が当たってるね。

 

 

 

なんだか神秘的な景色でした照れ

 

 

 

ところどころ、雪が残っていて

寒さがいっそう身にしみます・・・アセアセ

 

 

 

雪解けで足もとの土がどろどろとしていて、

靴が泥だらけになってしまいましたが

なんとか到着。

 

 

 

image

 

 

 

昔から山岳信仰が行われていたといわれている、駒ヶ岳。

 

 

 

白馬に乗って神様がこうりんされたと伝えられているそう。

白馬信仰が今に伝えられている神社。

 

 

 

前々からずっと、来たかった箱根元宮。

 

 

 

やっと来られたことに、感謝の気持ちしかありませんおねがい

 

 

 

なんとも言えないあったかい気持ちに包まれながらの参拝でした。

(身体は寒いんだけどね・・・照れ

 

 

 

image

 

 

 

こんな意味深な”岩”もたくさんありました。

 

 

 

山岳信仰をうかがわせる風景ですね。

 

 

 

image

 

 

 

山頂から見る芦ノ湖は本当に素晴らしかった・・・。

 

 

 

身体は寒さで限界なんだけど、

このすばらしい風景を目に焼き付けたいと

眼下をしっかりと見渡しましたおねがい

 

 

 

image

 

 

 

龍さん、いるね。

 

 

 

今までみた芦ノ湖の風景の中で一番ここからの景色が素晴らしいかもしれませんおねがい

 

 

 

今度は、もう少し暖かい時期に来たいと思いますおねがい

(この風景をゆっくり見られるようにね・・・照れ

 

 

 

 

短い滞在時間ではありましたが、

箱根神社とはまた違った趣のある、

とても神秘的な神社でしたおねがい

 

 

 

今日はここまでです。

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ