いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

ずーっと行きたい!!

と思っていてやっと叶った・・・。

 

 

熊野三山。

今回は熊野那智大社へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちら。

熊野古道を歩く・・・、熊野那智大社へ

 

 

 

長ーい石段を上ったあと、念願の熊野那智大社のご本殿へ。

 

 

 

image
 
 
 
とてもきらびやかな朱色の社殿。

 

 

image

 

 

大きなご神木。

 

 

image

 
 
眼下に見える景色は、とても緑がイキイキとしていました。
 
 
こんなに高いところまで上ってきたんだね・・・。
 

 

 

image

 

 

そして、那智大社のとなりには

「青岸渡寺」があります。

 

 

写真はないのですが、

こちらは、西国三十三ヶ所霊場の一番札所のお寺。

 

 

上の写真は、御詠歌です。

 

 

 

image

 

 

 

少し遠くには、那智の滝が・・・。

 

 

 

今回の目的のひとつ。

那智の滝。

 

 

 

ここから歩いて行ってみることにしましたニコニコ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

歩いて15分ほど。

 

 

石段のアップダウンやゆるやかな坂道など

歩いていて汗が出てくるよう道でしたが、

なんとか到着・・・。

 

 

 

image

 

 

熊野那智大社の別宮である飛瀧神社。

 

 

 

こちらのご神体が「滝」なのだそう。

 

 

 

すごい緑の多い参道を通って進みます。

 

 

 

続きは次回へ・・・。

 

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ