いつも訪問、ありがとうございます
早春の北海道旅行の記事。
最後になります。
これまでの記事はこちら
【少し早い春の北海道旅行】元気な動物たち、旭山動物園とご当地グルメを堪能
【少し早い春の北海道旅行】心身の浄化・・・、大雪山の絶景と大雪森のガーデン
【少し早い春の北海道旅行】時間を忘れる丘の上のカフェと青の神秘、青い池
【少し早い春の北海道旅行】何度訪れても素晴らしい場所、美瑛の丘と風のガーデン
今日の記事は、北海道の日本酒メーカーである、
「男山」酒造さんです。
大人の社会見学。
(といっても、主人は見学しないで試飲に一直線でした)
お目当てのお酒を購入。
まとめて購入したので、クール宅急便で送ってもらうことにしました。
こちらでもミッションも終了・・・。
試飲でほどよく酔って・・・。
その後は私が運転・・・
最後に美瑛の丘へもう一度。
時間帯によっても、違う景色を見せてくれる美瑛の丘。
GWなのに、夕方になると人もまばらになり、
幾分ゆっくり過ごせました。
遠くを見ると、十勝岳。
まだ雪が残っていて、とてもすてきな風景。
夏山もすてきだけど、
やっぱり北海道は白い色が似合うね

単線の富良野線。
1両編成のかわいい電車が通り過ぎていく姿が風情があります

少し足を伸ばして出かけた大雪山。
まだ道路に雪が残っていて肌寒かったけれど
陽ざしの暖かさと雪の白がとても不思議な感覚。
ピンと張り詰める空気がまた静けさを増して、
この丘でしばし瞑想しました

とても気持ちよかった・・・

ガーデンの花はまだこれからでしたが、
夏に向けての準備の最中で、
真夏はとてもにぎわうのでしょうね。
北海道の代表、白樺の木。
雪とよく似合います

そして、5日間の旅を終え、
セントレアへ戻ります。
帰りは、プレミアムクラス。
主人と座席は前後に離れてしまったけれど、
乗務員の方が、「本日は満席で空きがなくて申し訳ございません」
と丁寧にごあいさつしてくださり、なんだか恐縮・・・

フライト中もとても親切にしてくださいました

無事にセントレアへ到着。
荷物も優先受け取りできて、すぐに名鉄乗りばへ。
行きと同様、帰りも指定席を購入できました

早くて本当に便利なミュースカイ。
初めて利用したけれど、これは今後も利用したいと思います。
あっという間だった北海道の旅。
好きな時間は本当にすぐに過ぎてしまいますね

歳を重ねて、何かに熱中できることの喜びや
新しい体験ができる楽しみなど、
たくさんの体験を通じて、
また新しいわたしを発見する・・・。
これからもたくさんの体験をして
さらに新しいわたしへと進化し続けていきたいと思います。
ここまでお付き合いくださり、
ありがとうございました

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ


