いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 


 

 1月も今日で終わりですが・・・。

今さら年末年始の旅行の記事ですニコニコ




年末年始に旅した長崎。

 

 

 

印象に残った美しい風景を順番にご紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

image

 

 

長崎へ行く前に、大晦日に福岡で1泊。

JR博多駅のイルミネーション。

 

 

 

明日から行くハウステンボスのイルミネーションを見る前に

見ておいてよかった!!

 

 

 

きれいでしたおねがい

 

 

 

でも、ハウステンボスの後に見てたら

感動が薄かったなぁ・・・。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

2019年元旦の初日の出。

 

 

 

福岡空港を飛び立つ飛行機と一緒に・・・。

 

 

 

この飛行機の乗客のみなさんはラッキーですね。

美しい初日の出を眺めながらのフライト。

思い出に残るフライトですねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image
 
 
 
博多駅から、特急ハウステンボスに乗って
終点ハウステンボスへ。
 
 
 
今回は、グリーン車に乗りましたニコニコ
 
 
 
 
image

 

 

 

 

ひとつの列車に1両しかないグリーン車。

 

 

 

しかも、贅沢に4列、8人のみの利用という贅沢空間でした。

 

 

 

この列車。

佐世保行きと途中まで一緒につながっているんだけど、

終点のひとつ手前の駅で半分切り離されて半分はハウステンボスへ、

半分は佐世保へ行くというおもしろい列車でした。

 

 

 

あとは、特急列車ということで

若干苦手な振り子式・・・。

 

 

 

スピードは落としてくれるんだけど、

やたら揺れます。

 

 

 

スマホで文字を読んでいたり、

読書していたりすると

ちょっと気持ち悪くなるかも・・・。

 

 

 

食事もちょっとためらいます。

 

 

 

とても快適な列車なのですが、

帰りもこれに乗りたいかといえば、

二人とも、

「NO」でした・・・。

 

 

 

なので、帰り博多へ戻るときは

レンタカーを借りました。

 

 

 

レンタカーの写真はありませんが、

登録したての新しい車で

車内もきれいで、運転も快適でしたおねがい

 

 

 

駅レンタカーの佐世保のスタッフさん、

急な予約にもかかわらず

親切に教えてくださってありがとうございましたニコニコ

 

 

 

ほんと、レンタカー借りてよかった車

 

 

 

九十九島へ行ったりと、

少しドライブもできたので

楽しい旅行になりました。

 

 

 

九十九島のことはまた書きます照れ

 

 

 

まだまだ続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ